準優勝 2012年03月20日 | ★大好きテニス★ 風もなくテニス日和の一日でした 某テニススクールのトーナメントにピクニック気分で参加、またしてもこの若手ペアに負けて優勝を逃しました 写真を撮ろうとした場所の足元には「ふきのとう」がたくさん出てました ちょっと育ち過ぎですが
秋の大会・PartⅣ 2011年09月27日 | ★大好きテニス★ ↑亀戸天神の石に登ったカメを見てるとスカイツリーが見えてるような・・・ 本日の藤和カップの結果は散々でした リーグ戦は最下位・・・4位トーナメントで頑張ろうと思っていたら 3位トーナメンドでしかなかった前回は運良くリーグ1位だったので 気がつかなかった と言うことで女子プロのレッスン参加を迷わず決定 フォアハンドストロークで横を向きすぎ、打点を前でと言われた そういえば前にも打点のことで注意された 少し意識して練習してみよう
秋の大会・PartⅢ 2011年09月20日 | ★大好きテニス★ 夏に咲いた薔薇そのⅡです 昨日は市民大会ミックスダブルスの試合でした 私ごときをペアに選んでくださった方とのエントリー 1回戦Bye・2回戦目も思っていたよりうまくいき勝ち 3回戦目は・4-1から追い上げられ5-5で私のサービス 40-40・ノンアドバンテージ1本を取れず5-6で負けてしまった 今回はラッキードローだったのでなんとかベスト8を狙えたのに・・・ 残念Mさんゴメンネ でもなんとか落ち着いて楽しめるが出来るようになった自分にです
秋の大会・PartⅡ 2011年09月19日 | ★大好きテニス★ 夏に咲いた薔薇その1です↑ 2つ目の試合は9/17女子ダブルスA ABに分かれているAだから皆さんそれなりに練習を積んでいる 1回戦目1-6であっさり負け コンソレもゲームの展開がうまく取れず 何だかすっきりしない負け方だった サークルのコーチが見ていてコメントをくださった かなり厳しい辛口のコメントだった でも言われていることは実に納得できる チャンスが来るまでしぶとくつなげる!あせらない! これからはつなぎのボレー、ゆったり足元に!を練習してみよう
みんなで頑張った! 2010年10月18日 | ★大好きテニス★ K市の私の所属するサークル仲間です (ベテランの先輩たちがあと4人います。) 日曜は年に一度のクラブ対抗戦がありました。 はじめて揃いのユニホーム、なかなか良かったです。 試合結果は最下位にはならずにすみましたが 4-6 5-6で負けた試合も多く 来年に向けまた練習を頑張りたいと反省です (私ももう少しねばれるテニスが出来るように経験を積んでいきたい) 30代から70代のサークルですが皆さん元気で 気持ちも若く、素敵な仲間です