![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/c66c89242725574584512049108e5e14.jpg)
メキシカンセージです。我家の秋の庭は紫の花が目立ちます
息子の病院付き添いで1日
息子の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0024.gif)
いつもの仲間での
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0024.gif)
やはり家にじっとしていることはありませんでした
今一番気になることは息子の手術
手関節の痛み不安定感の原因は関節を支えるTFCCが切れていたり
尺骨が長く手根骨と当たっている為におきている
それを除くためにする手術なのだが
同意書や麻酔の説明書を読んでいくうちに不安になってきた・・・
先生はさも簡単そうに説明されたのに・・・
すべての危険性に了解のサインってこと???
そういえば息子が帝王切開になったとき
夫が来てサインするまで何も出来なくて苦しんだことを思い出します
考えたら前に進めない。運を天に、イヤ先生に任せてGoです。
きっと皆さん同じ気持ちだと思います。
主人の心臓手術の時、突然だったので、待ったなしでした。保証人も書かねばならず、妻ではダメでした。電話で兄弟がOKしてくれて、よかったよ~。
私が何とかできたのは、昼食の予約の取り消しだけ。
平凡な元気はホント有難い!
ご回復お祈りしています。
思ったより大ごとで
日曜日に車で送って
一泊して食事の支度2、3日分作り
これから立川に帰りま~す