goo blog サービス終了のお知らせ 

瓦礫の島の「穴埋立地」

模型の製作日記や映像の私的感想を掲載しています。ネタバレもありますので未見の作品は注意して御読み下さい。

トリプル・エンジンを作る

2013年12月16日 | 模型
さてと、エンジンを組んで各部の擦り合わせをしていきます。
バランスは合いそうなのは仮組みしたので良いのですが
実際には擦り合わせと削りパテ埋めの連続になるのですが楽しい作業です。




しかし、このMVXと言うのは
何の略なのでしょうかね?
昔、ホンダは開発順にABCと頭文字を入れたりしてました。
だから、例えばNSが開発順のNが頭に、
次がスポーツのS。
MVXは開発順のM、V型エンジン、そうするとXは?
CBXと同じようにマフラーがクロスしているから
Xになったわけでもないし謎ですよね?




冬が再び!やってきたように寒くなってきました。
そんな感じですが、チョッと
プチっと、ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る