何十年ぶりにタミヤの飛行機模型を作ってます。
私にとっては、タミヤと言えばバイク模型なのです。
今年の2月から販売されているプラモ。
WW2大戦後半にドイツ空軍の主力戦闘機となった
メッサーシュミット Bf109 G-6のキットです。
スケールは1/48です。

実は、タミヤの48飛行機模型を作るのは初めてです。
しかも、タミヤ初の新規金型のメッサーシュミットG-6グスタフです。
E型エミールは昔から出ていたのですけど、
意外ですよね。

さて、もちろん参考書として松本零士先生の漫画を出してきました。
メッサーといえば、アルカディア仕様にするのが通例です。

まずは、機体の内側の塗装です。
これは、実機と同じジャーマングレーで塗ります。
プラの透け防止というか気分の問題ですね。

ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
私にとっては、タミヤと言えばバイク模型なのです。
今年の2月から販売されているプラモ。
WW2大戦後半にドイツ空軍の主力戦闘機となった
メッサーシュミット Bf109 G-6のキットです。
スケールは1/48です。

実は、タミヤの48飛行機模型を作るのは初めてです。
しかも、タミヤ初の新規金型のメッサーシュミットG-6グスタフです。
E型エミールは昔から出ていたのですけど、
意外ですよね。

さて、もちろん参考書として松本零士先生の漫画を出してきました。
メッサーといえば、アルカディア仕様にするのが通例です。

まずは、機体の内側の塗装です。
これは、実機と同じジャーマングレーで塗ります。
プラの透け防止というか気分の問題ですね。

ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
