瓦礫の島の「穴埋立地」

模型の製作日記や映像の私的感想を掲載しています。ネタバレもありますので未見の作品は注意して御読み下さい。

エスパーさんの分割。

2015年10月11日 | 模型
立ちポーズエスパーさんフィギァの制作を少しずつ進めます。
メカモノばかりやっていたので気晴らしといった感じです。



脚と胴体の分割をしました。
ダボを作って別パーツにして複製をしやすくします。
案の定、あしの付け根と胴体股関節の分割は難しかったです。
綺麗に御尻のラインに合わせて作るのなんて
形ができた後からだと至難の業でしたが
何とかなりました。
次からは、固定する前に分割ダボも作らないとなぁ。



さて、模型制作途中のモノを整理してある箱を出したら
ちょうど、一年前に作っていた1/10の習作がありました。
今のと比べてみます。
一年間で随分と上達した気がします。
最初はエポパテとポリパテの特性が
フイギュア制作に向いているのかが
わからなくて思考錯誤の連続でした。
かといって、焼成スカルピー粘土なんて
わざわざ、オーブンを買わないといけない材料も
自分の家庭内模型な環境では難しいし、
石粉粘土での制作は削り込む派の私には性分に合いません。
どうにか、カキンコチンに固まる素材は無いかと考えた末に
エポキシとポリパテの素材を平行利用して制作する事になりました。




ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る