今日は天竜川へ師匠、K子さんと鮎釣りに‼️1週間程大雨の影響で鮎釣りはどこも出来なかった状況で、天竜川も同じ状況。やっと垢が付き始めた感じで余りイイ状況では無い。
出来るだけましと言う事で出動した。6時半に現地集合。
組合で囮を買って目的地に。
着替える師匠とK子さん。

今日の場所。

川に入るがさすがに2メートルの水が出た後。垢もやっと付き始めた感じ。石は浮いていてゴロゴロ転がる。しかも平水より30センチ高いので、いつもなら入れる場所に入れない。
それでも一時間程で一匹掛かったが、振り子で振ったらそのまま後方にさようなら……。
次も掛かったら親子丼。後で見ていたK子さんが笑ってる………。
その後何とか一匹釣れて午前中は終了。ゆっくりお昼ご飯を食べ、一時半から午後の部開始。午後になっても追いが悪く三時に終了。
結局自分4枚、師匠三枚、K子さん五枚の撃沈。
K子さんの鮎を頂いて帰って来ました。

今回の大水で川の状況が悪いだけなのか、鮎が流れてしまったのか?
後者で無い事を祈るばかり…。
出来るだけましと言う事で出動した。6時半に現地集合。
組合で囮を買って目的地に。
着替える師匠とK子さん。

今日の場所。

川に入るがさすがに2メートルの水が出た後。垢もやっと付き始めた感じ。石は浮いていてゴロゴロ転がる。しかも平水より30センチ高いので、いつもなら入れる場所に入れない。
それでも一時間程で一匹掛かったが、振り子で振ったらそのまま後方にさようなら……。
次も掛かったら親子丼。後で見ていたK子さんが笑ってる………。
その後何とか一匹釣れて午前中は終了。ゆっくりお昼ご飯を食べ、一時半から午後の部開始。午後になっても追いが悪く三時に終了。
結局自分4枚、師匠三枚、K子さん五枚の撃沈。
K子さんの鮎を頂いて帰って来ました。

今回の大水で川の状況が悪いだけなのか、鮎が流れてしまったのか?
後者で無い事を祈るばかり…。