今日は師匠とキノコ取りに。シーズンに二回しか行かない場所へ。
ここへ行くにはキツイ山道を30分位登らなければならない。なのでコムソウで一回、シモフリで一回の二回しか行かない。その代わりコムソウは山のようにとれるし、シモフリはバカデカイやつが取れる。
朝5時半に集合して6時半に到着した。午後は雨の予報なので早めに済まして帰る予定。
早速山に入る。

分かりずらいがかなりキツイ山道。
汗をかきながら30分掛けて登る。
まずはカンコウが。
誰も入らない場所なので沢山出ている。
次はこの辺でアカンボウと呼ぶサクラシメジ。

これだけでビクがいっぱいになってしまったので、リュックに移す。
そしてコムソウの場所に行ってみたが、出ていない………。小さなものがポツポツ出ているだけ。ちょっとはやかったかなぁと師匠と話していると、直ぐ側にクリフウセンが大量に出ている。
]


山一面にびっしり。直ぐにビクがいっぱいになり、持っていたビニール袋にも詰めるが取りきれない。
こんなにびっしり出ているのは師匠も見た事が無いと!
これ以上取っても持って帰れないのでここで終了。
実際にキノコを取ったのは一時間半位。
その他にはアミタケ、ムレオオフウセンタケ、そして貴重な大黒さまが少々。
9時半には撤収。
本日の収穫。大量のクリフウセン

カンコウとアイシメジ。

アカンボウ

そして貴重な大黒さま。ホンシメジ。

さすがに今日は疲れた。
ここへ行くにはキツイ山道を30分位登らなければならない。なのでコムソウで一回、シモフリで一回の二回しか行かない。その代わりコムソウは山のようにとれるし、シモフリはバカデカイやつが取れる。
朝5時半に集合して6時半に到着した。午後は雨の予報なので早めに済まして帰る予定。
早速山に入る。

分かりずらいがかなりキツイ山道。
汗をかきながら30分掛けて登る。
まずはカンコウが。

次はこの辺でアカンボウと呼ぶサクラシメジ。

これだけでビクがいっぱいになってしまったので、リュックに移す。
そしてコムソウの場所に行ってみたが、出ていない………。小さなものがポツポツ出ているだけ。ちょっとはやかったかなぁと師匠と話していると、直ぐ側にクリフウセンが大量に出ている。
]



山一面にびっしり。直ぐにビクがいっぱいになり、持っていたビニール袋にも詰めるが取りきれない。
こんなにびっしり出ているのは師匠も見た事が無いと!
これ以上取っても持って帰れないのでここで終了。
実際にキノコを取ったのは一時間半位。
その他にはアミタケ、ムレオオフウセンタケ、そして貴重な大黒さまが少々。
9時半には撤収。
本日の収穫。大量のクリフウセン

カンコウとアイシメジ。

アカンボウ

そして貴重な大黒さま。ホンシメジ。

さすがに今日は疲れた。