今日は野尻湖のヒメマス秋の部最後の釣り。前から一度やってみたいと言っていた、いつも夏にお世話になっている囮屋さんのダンナと出掛けた。
朝7時に現地集合。ガスがかかっていて視界が悪い。
しかしいつもの場所に着く頃にはスッキリ晴れてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/c34700e6e14a18011fefb1994b3089cd.jpg)
開始一時間は音沙汰無し。最初に来たのは初挑戦の囮屋さん。しかし慣れないのでバラシ。2回目のアタリも囮屋さんだがまたまたバラシ。
自分にはアタリが無い。
囮屋さん三回目でやっとゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/d05a0455ef1842af6cf2cb95d71ee454.jpg)
その後も自分にはアタリがなく、彼はいつの間にか五本釣っている。
やっと自分にも一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/afc889a09c9f5ab0fd13d6ca97102854.jpg)
その後11時までポツポツ釣れるがその後は魚探に群れも入らない。
宮川の社長に電話してみるが、やはり釣れないとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/a3de95f7d21d31d48a2b013c64cf6553.jpg)
ここで場所移動。もう少し沖に出てみる。これで多少群れが入り始めポツポツ釣れる。しかしあまり良くないので2時に終了。
自分は11匹、彼は8本。
魚はわざわざ来た彼にプレゼント。
せっかく来たのに釣れなくて申し訳なかったなぁ。
秋の部最後だったのに撃沈。
朝7時に現地集合。ガスがかかっていて視界が悪い。
しかしいつもの場所に着く頃にはスッキリ晴れてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/c34700e6e14a18011fefb1994b3089cd.jpg)
開始一時間は音沙汰無し。最初に来たのは初挑戦の囮屋さん。しかし慣れないのでバラシ。2回目のアタリも囮屋さんだがまたまたバラシ。
自分にはアタリが無い。
囮屋さん三回目でやっとゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/d05a0455ef1842af6cf2cb95d71ee454.jpg)
その後も自分にはアタリがなく、彼はいつの間にか五本釣っている。
やっと自分にも一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/afc889a09c9f5ab0fd13d6ca97102854.jpg)
その後11時までポツポツ釣れるがその後は魚探に群れも入らない。
宮川の社長に電話してみるが、やはり釣れないとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/a3de95f7d21d31d48a2b013c64cf6553.jpg)
ここで場所移動。もう少し沖に出てみる。これで多少群れが入り始めポツポツ釣れる。しかしあまり良くないので2時に終了。
自分は11匹、彼は8本。
魚はわざわざ来た彼にプレゼント。
せっかく来たのに釣れなくて申し訳なかったなぁ。
秋の部最後だったのに撃沈。