かなり久しぶりの書き込みですが、鮎釣りは順調に出勤しており、大体10回程行かせて頂きました。ほとんど依田川、一回桂川に遠征。ですが仕事柄ほとんど睡眠なしで出掛けることが多く、帰ってくるととても書き込み出来る状態ではなく………。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/0d9ca7f93a9c93cec4e86ad1f40a64d2.jpg?1627907197)
昨日はここで30以上出たらしい。話を聞くとオトリが入らなくて、釣れる人と釣れない人との差が大きいとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/8e6a4746b9accd14dbdcaf58ed8eb18b.jpg?1627907570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/aa/2720b7181e3213d8ebd9618d870430c5.jpg?1627907611)
一発で20センチくらいの囮サイズが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/78/716e22b8cc9cd0d9bdb51f4d30c5929f.jpg?1627907851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/fcda1f454ea7c2b3713b25b1292832c9.jpg?1627907920)
釣果もボーズは無いが大漁もないという普通な感じ。
たまたま今日は元気があるので書こうかなあと。
多分今回で8、9回目の依田川。今年の依田川は釣れるような釣れないような不思議な感じ。
朝6時半に高野さんに到着。コーヒー頂きながら談笑して出発。私が好きそうな荒瀬の場所を教えてもらって出発。
着いてみると確かに自分が好きそうな瀬が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/0d9ca7f93a9c93cec4e86ad1f40a64d2.jpg?1627907197)
昨日はここで30以上出たらしい。話を聞くとオトリが入らなくて、釣れる人と釣れない人との差が大きいとか。
釣れない方には入りたく無いなあとお思いつつ早速開始。
先ずは下の緩めの瀬から攻めるが反応が無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/8e6a4746b9accd14dbdcaf58ed8eb18b.jpg?1627907570)
この狭い区間で昨日抜かれているので仕方ないか……。
仕方ないので2号のオモリをかまして荒瀬の中に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/aa/2720b7181e3213d8ebd9618d870430c5.jpg?1627907611)
一発で20センチくらいの囮サイズが。
その後も荒瀬に入れてポツリポツリ掛かるが入れがかりの感じはなし。11時まで頑張って12本。しかもあまり魚が大きくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/78/716e22b8cc9cd0d9bdb51f4d30c5929f.jpg?1627907851)
そしてドベリで2本ロストの10本。さすがにここはドベリが回収できませんでした……..。
久しぶりに緊張感の有る釣りに。楽しかったあ!
またしばらくしたら来てみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/fcda1f454ea7c2b3713b25b1292832c9.jpg?1627907920)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます