なぜか、この頃、阪堺線を使う。
通り過ぎる風景。 人々の顔が、姿が、街が生き生きしているのがわかる。
10分程度余計にかかるし、運賃も40円高くなるが、阪堺線に乗って、街が人が見えてくるのが楽しい。
つかの間の、癒しに包まれる。
線路敷きの緑化 芝生を植える実験 これも地球温暖化防止の取り組み
全線が芝生かすれば壮観だろうね・・・。少し涼しく感じない?
紫のラベンダー? (花のことはあまり知りません。紫ならラベンダーというレベルです)がとっても綺麗で、大道筋に鮮やかな色彩を生んでいます。お花畑のように
たぶん、これほど花に包まれた線路、路線はないだろうね。
四季折々に変わる花。
外を見ているだけで楽しいよ。
神明町電停で降りた 祖母と孫
妙国寺電停で のんびりと・・・。
大小路電停で見つけた懐かしの浜寺水練の募集ポスター
もう、101回目なんですね。凄い歴史ですね。
多くのスイマーやシンクロナイズスイミングの選手を送り出しているんですね。
昔、阪堺線に乗って浜寺の電停まで回数券で出かけて、浜寺水練学校に行った思い出がよみがえる。
ぜひ、この暑い夏に 子供達に楽しいプールの思い出と 阪堺線で友達と行く思い出をあげたいですね。
浜寺水練学校の申込書(pdf)
浜寺水練学校の公式ホームページはこちら→浜寺水練学校
阪堺線 応援キャンペーンでした。
阪堺線に乗ろうね~
ps.ここで少し堺市をよいしょ!! 堺市さん ありがとう。
通り過ぎる風景。 人々の顔が、姿が、街が生き生きしているのがわかる。
10分程度余計にかかるし、運賃も40円高くなるが、阪堺線に乗って、街が人が見えてくるのが楽しい。
つかの間の、癒しに包まれる。
線路敷きの緑化 芝生を植える実験 これも地球温暖化防止の取り組み
全線が芝生かすれば壮観だろうね・・・。少し涼しく感じない?
紫のラベンダー? (花のことはあまり知りません。紫ならラベンダーというレベルです)がとっても綺麗で、大道筋に鮮やかな色彩を生んでいます。お花畑のように
たぶん、これほど花に包まれた線路、路線はないだろうね。
四季折々に変わる花。
外を見ているだけで楽しいよ。
神明町電停で降りた 祖母と孫
妙国寺電停で のんびりと・・・。
大小路電停で見つけた懐かしの浜寺水練の募集ポスター
もう、101回目なんですね。凄い歴史ですね。
多くのスイマーやシンクロナイズスイミングの選手を送り出しているんですね。
昔、阪堺線に乗って浜寺の電停まで回数券で出かけて、浜寺水練学校に行った思い出がよみがえる。
ぜひ、この暑い夏に 子供達に楽しいプールの思い出と 阪堺線で友達と行く思い出をあげたいですね。
浜寺水練学校の申込書(pdf)
浜寺水練学校の公式ホームページはこちら→浜寺水練学校
阪堺線 応援キャンペーンでした。
阪堺線に乗ろうね~
ps.ここで少し堺市をよいしょ!! 堺市さん ありがとう。
堺の港の歴史を見守りつづけて130年 史跡旧堺燈台を公開
以下堺市のホームページより引用
堺の港の歴史を見守りつづけて130年 史跡旧堺燈台を公開(PDF)
史跡旧堺燈台は明治10年(1877)に建築された木造洋式燈台で、現地で現存するものとしては建築年代が最も古いもののひとつとして、国の史跡に指定されています。
老朽化が著しかったため、平成13年度から保存修理工事を実施いたしました。
平成19年3月に保存修理工事が竣工したことを記念して、本市教育委員会では、
下記のとおり、内部1階の一般公開を行います。
記
1 日 時 平成19年7月16日(月)10時~16時
(午前の部:10時から12時まで、午後の部:13時から16時まで)
2 場 所 堺区大浜北町5丁地先 史跡旧堺燈台
3 公開方法 参加者については事前募集を行い、1階内部の見学を行う。
4 募集方法
(1)募集人員 先着300人(午前100人、午後200人)
(2)募集方法 はがきに住所・氏名(連名2名まで可)・電話番号・希望時
間帯(午前か午後)を記入の上、7月2日(月)~5日(木)に申し込んでください。(当日消印有効)
(3)申込先 堺市教育委員会 文化財課
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3-1
(4)参加費 無料
5 主 催 堺市教育委員会
以上引用
本日、問い合わせてみると、午前は、月曜日の段階で満杯となっている。
であるから、午後の部も時間の問題。
早急な申し込みを行うことが望ましいと思う。
なお、地元の市小学校校区では、自治会に対して、別途の枠があるので、地元自治会へ問い合わせることをお勧めする。
多分この日は、大盛況となるのであろうと思う。
さらに、この日の夜から護岸沿いが夜10時までライトアップ(一応無期限)される。
灯台本体、乙姫像のライトアップについては、明日、返事が入るので、コメントで追加する。
できれば、堺灯台だけでなく、周辺の様々な一体化した堺の文化について、知ってもらえれば、うれしい限りである。
ブログ形式であるが、周辺の様々な堺の面影を知る文化施設等については、→
路面電車で 堺灯台へで、記載しているので、せっかくなので、様々な堺のことを知ってもらえたらと思う。
また、堺灯台の歴史や周辺の関連の文献等については、堺市教育委員会文化財課が、昨年行った堺旧港めぐりの様子のページを立ち上げているので、ぜひ、参考にしてもらえたらと思う。→堺旧港巡り2006
ぜひ、ちんちん電車、阪堺線で、この見学会に来てもらえたらと思う。
阪堺線応援キャンペーンでした
以下堺市のホームページより引用
堺の港の歴史を見守りつづけて130年 史跡旧堺燈台を公開(PDF)
史跡旧堺燈台は明治10年(1877)に建築された木造洋式燈台で、現地で現存するものとしては建築年代が最も古いもののひとつとして、国の史跡に指定されています。
老朽化が著しかったため、平成13年度から保存修理工事を実施いたしました。
平成19年3月に保存修理工事が竣工したことを記念して、本市教育委員会では、
下記のとおり、内部1階の一般公開を行います。
記
1 日 時 平成19年7月16日(月)10時~16時
(午前の部:10時から12時まで、午後の部:13時から16時まで)
2 場 所 堺区大浜北町5丁地先 史跡旧堺燈台
3 公開方法 参加者については事前募集を行い、1階内部の見学を行う。
4 募集方法
(1)募集人員 先着300人(午前100人、午後200人)
(2)募集方法 はがきに住所・氏名(連名2名まで可)・電話番号・希望時
間帯(午前か午後)を記入の上、7月2日(月)~5日(木)に申し込んでください。(当日消印有効)
(3)申込先 堺市教育委員会 文化財課
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3-1
(4)参加費 無料
5 主 催 堺市教育委員会
以上引用
本日、問い合わせてみると、午前は、月曜日の段階で満杯となっている。
であるから、午後の部も時間の問題。
早急な申し込みを行うことが望ましいと思う。
なお、地元の市小学校校区では、自治会に対して、別途の枠があるので、地元自治会へ問い合わせることをお勧めする。
多分この日は、大盛況となるのであろうと思う。
さらに、この日の夜から護岸沿いが夜10時までライトアップ(一応無期限)される。
灯台本体、乙姫像のライトアップについては、明日、返事が入るので、コメントで追加する。
できれば、堺灯台だけでなく、周辺の様々な一体化した堺の文化について、知ってもらえれば、うれしい限りである。
ブログ形式であるが、周辺の様々な堺の面影を知る文化施設等については、→
路面電車で 堺灯台へで、記載しているので、せっかくなので、様々な堺のことを知ってもらえたらと思う。
また、堺灯台の歴史や周辺の関連の文献等については、堺市教育委員会文化財課が、昨年行った堺旧港めぐりの様子のページを立ち上げているので、ぜひ、参考にしてもらえたらと思う。→堺旧港巡り2006
ぜひ、ちんちん電車、阪堺線で、この見学会に来てもらえたらと思う。
阪堺線応援キャンペーンでした
堺の天神さん 菅原神社のホームページによれば、
蛍鑑賞会 日程決定
今年のホタル観賞会の日程は6月22日(金)・23日(土)です。
詳しくは、菅原神社 ホームページにて→菅原神社
参考までに昨年の様子。凄い人でした。小さいお子さんがいる場合は、家族連れで並ばないとぐずって大変でしょうね・・。日暮れから始まりますので・・。詳しい時間はわかりませんが、最終は、10時ごろになったと思います。2時間並んだのかな? 人がいっぱいでした。入りきれないほど・・。
広い境内を一周しましたから・・。けど、お子さんに見せてあげたいですね・・
団扇、タオル、虫除けは、必須です。
→蛍 鑑賞会2006 菅原神社
写真撮るの難しいです。生で見るのが一番です。
蛍鑑賞会 日程決定
今年のホタル観賞会の日程は6月22日(金)・23日(土)です。
詳しくは、菅原神社 ホームページにて→菅原神社
参考までに昨年の様子。凄い人でした。小さいお子さんがいる場合は、家族連れで並ばないとぐずって大変でしょうね・・。日暮れから始まりますので・・。詳しい時間はわかりませんが、最終は、10時ごろになったと思います。2時間並んだのかな? 人がいっぱいでした。入りきれないほど・・。
広い境内を一周しましたから・・。けど、お子さんに見せてあげたいですね・・
団扇、タオル、虫除けは、必須です。
→蛍 鑑賞会2006 菅原神社
写真撮るの難しいです。生で見るのが一番です。
三宝下水処理場でアジサイの一般公開
三宝下水処理場のアジサイは小学生の社会見学に合わせ、職員が自宅から持ってきて植えたのが発端で、今では毎年、約50種1000株ものアジサイがご覧になれます。
公開期間は6月2日(土)から6月10日(日)、時間は午前10時から午後4時(土・日曜日は午後5時まで)です。テレフォンサービス(電話072-250-9110、5月10日より開始)と上下水道局ホームページでも期間を案内しておりますのでご確認ください。
なお、駐車場には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
●日時 平成19年6月2日(土)~平成19年6月10日(日)
●場所 三宝下水処理場(堺区松屋大和川通4丁157番地)
●最寄駅 南海バス松屋大和川通
●料金 無料
リンク先
詳しくはこちらへ問い合わせ
三宝下水処理場
電話:072-232-4958
FAX:072-232-4957
この看板を目印においでください。できれば、エコな自転車でね。駐車場はあるようですが、事前の確認を
多くの人で賑わっていましたよ
少し時間と体力があるなら、綺麗になった水の大和川の堤防を登って、エコを感じてみれば~
堤防敷きでの遊び 懐かしいね 向こうに見えるのは湾岸線 そして手前が三宝下水場だよ
水鳥が川辺の干潟で、たたずんでいるよ
大和川の違う景色をまた、堪能してください。大和川って大きいね
紫陽花を見て、心安らいで、大和川にたって、自然を感じて、改めて、下水の取り組みの大切さを感じてね~ エコのこと考えられたらいいね~
第9回 「路面電車まつり」の開催日を決定!
●開催日 平成19年6月10日(日)
●会場 我孫子道車庫(阪堺線 我孫子道下車すぐ)※駐車場はございません。
●時間 10時から15時まで 雨天の場合 当日の8時に決定
●催し物 こども広場・ゲームコーナー 運転シュミュレーション 模型電車の走行 ミニSL試乗 車両案内 グッズ販売
詳しくは、第9回 「路面電車まつり」の開催日を決定!で
ぜひ、ちんちん電車で、お越しください。
子供が喜ぶだろうなぁ~
●開催日 平成19年6月10日(日)
●会場 我孫子道車庫(阪堺線 我孫子道下車すぐ)※駐車場はございません。
●時間 10時から15時まで 雨天の場合 当日の8時に決定
●催し物 こども広場・ゲームコーナー 運転シュミュレーション 模型電車の走行 ミニSL試乗 車両案内 グッズ販売
詳しくは、第9回 「路面電車まつり」の開催日を決定!で
ぜひ、ちんちん電車で、お越しください。
子供が喜ぶだろうなぁ~
本日、大阪府文化財センターに行って、もらってきた当日のパンフ。
新聞読んでなかったが、
すっすっごい~
地表から6m位のところ~
こんな大きい環濠が堺にあったなんて~
しかも15世紀に~
ああ、行きたいなあ~
係りの人言ってました。前回の戎之町の現地説明会は700名。
今回の反響は、それ以上~。入場規制があるかもしれませんね・・と
今回の公開も、急遽決まったという。
まさか、こんな、大きな遺構が出るなんて~
ですから、パンフも作れてなかったという。
発掘の期間ぎりぎりで、今回の公開にかぎつけたという。
こんな、大きな現地説明会は、大々的な遺構の説明会は、滅多にないという。
説明するよりも、この、遺構、見ていただけるだけで、感動ものですと語られた。
前回の戎之町の説明会、感動ものであったが、今回のスケールのでかさは、ぜひ、言ってもらいたいものである。
行きたいなぁ~。
お越しの際は、ぜひ、阪堺線寺地町駅で、少林寺小学校手前まで、約200m
発掘現場の前は 大阿弥陀経寺少し下れば、少林寺、そして、大安寺、南宋寺、そして、臨江寺、
北に上がれば、本成寺、妙満寺、顕本時、
ありすぎて語れない、詳しくは、堺 発見 堺だいすき、 の寺院のページに乗せてます
ぜひ、堺のその時の歴史も感じてください。
くれぐれも、阪堺線を利用してくださいね。
お食事は、お土産は、銘菓クルミもち、みみ卯のうどん、ちくまのそば、
をお勧めかな。
ぜひ、来てね~
そうそう、与謝野 晶子の歌碑、隣の少林寺小学校にあるよ、女性会館のまえにもね・・。学校の中にはいる時は、ピンポンとおしてね。
当時を偲ぶ、寺院もたくさんあるから、ついでに寄っちゃえ~
当日は、1時からですけど、少し早めもOKみたいね。
5月26日
新聞読んでなかったが、
すっすっごい~
地表から6m位のところ~
こんな大きい環濠が堺にあったなんて~
しかも15世紀に~
ああ、行きたいなあ~
係りの人言ってました。前回の戎之町の現地説明会は700名。
今回の反響は、それ以上~。入場規制があるかもしれませんね・・と
今回の公開も、急遽決まったという。
まさか、こんな、大きな遺構が出るなんて~
ですから、パンフも作れてなかったという。
発掘の期間ぎりぎりで、今回の公開にかぎつけたという。
こんな、大きな現地説明会は、大々的な遺構の説明会は、滅多にないという。
説明するよりも、この、遺構、見ていただけるだけで、感動ものですと語られた。
前回の戎之町の説明会、感動ものであったが、今回のスケールのでかさは、ぜひ、言ってもらいたいものである。
行きたいなぁ~。
お越しの際は、ぜひ、阪堺線寺地町駅で、少林寺小学校手前まで、約200m
発掘現場の前は 大阿弥陀経寺少し下れば、少林寺、そして、大安寺、南宋寺、そして、臨江寺、
北に上がれば、本成寺、妙満寺、顕本時、
ありすぎて語れない、詳しくは、堺 発見 堺だいすき、 の寺院のページに乗せてます
ぜひ、堺のその時の歴史も感じてください。
くれぐれも、阪堺線を利用してくださいね。
お食事は、お土産は、銘菓クルミもち、みみ卯のうどん、ちくまのそば、
をお勧めかな。
ぜひ、来てね~
そうそう、与謝野 晶子の歌碑、隣の少林寺小学校にあるよ、女性会館のまえにもね・・。学校の中にはいる時は、ピンポンとおしてね。
当時を偲ぶ、寺院もたくさんあるから、ついでに寄っちゃえ~
当日は、1時からですけど、少し早めもOKみたいね。
5月26日
堺市出身の女子高生バンド、オレスカバンド。
実は、今年、もう卒業しちゃったんですけど・・。
今度、映画化されるんです。
元気な、やんちゃな、女性だけのバンド。
堺っ子なんですね。
もう、親父で、なかなか、音楽ついていけないけど、それでも、元気な、彼女たち、ついつい、応援しちゃいます。
彼女たちの、母校、堺市立月洲中学校での、母校での卒業ライブをきっかけに、・・。
なかなか、ユニークで、キャラも、面白いし、何よりも、その感性。
純真そのものです。
そして、今回、本格的なメジャーデビューとなり、初のアルバムが出された。
親父が語るより、リンクを見てもらえば、わかるであろう。
史上初、オレスカバンドが屋上ライヴで渋谷ヴィジョンを4面ジャック!
なかなか、やるねぇ~
そんな、彼女たちを少しでも、応援したいということで、また、紹介したいということで、以下に、彼女たちの、デビューまでの歩みのフォトーページがある。
ぜひ、読んで、彼女たちのことを知ってもらえたらと思う。
●第1回 オレスカバンドのフォト年表!! 浪花の女子中学生バンド誕生編
●第2回 オレスカバンドのフォト年表!! リコとの出会いとメジャー・デビュー編
●第3回 オレスカバンドのフォト年表!! 〈完全復活&ピース!!〉編
●第4回 オレスカバンドのフォト年表!! 〈ライヴに明け暮れた年末〉編
●第5回 オレスカバンドのフォト年表!! 〈祝・高校卒業! 母校で凱旋ライヴ!!〉編
●オレスカバンドのフォト年表!! 〈翔べ! 渡米! 大成功のUSAツアー!!〉編
●第7回 オレスカバンドのフォト年表!! 〈初の全国ツアー! ピースで各地にご挨拶!!〉編
●第8回 オレスカバンドのフォト年表!! 〈オレスカ・ヒストリーの集大成『WAO!!』完成!!〉編
オレスカバンドオフィシャルサイトあす、アルバム、発売。
ぜひ、買ってね~
オレスカバンド大特集
彼女たちが、語る思い出の地 堺(動画)
頑張れ~
しんどくなったら、堺の風景を見においで~
大和川温泉なくなったけど、あの思い出の塀はまだあるよ~
できれば、堺港で、のんびりとね 堺は、暖かく迎えますよ
実は、今年、もう卒業しちゃったんですけど・・。
今度、映画化されるんです。
元気な、やんちゃな、女性だけのバンド。
堺っ子なんですね。
もう、親父で、なかなか、音楽ついていけないけど、それでも、元気な、彼女たち、ついつい、応援しちゃいます。
彼女たちの、母校、堺市立月洲中学校での、母校での卒業ライブをきっかけに、・・。
なかなか、ユニークで、キャラも、面白いし、何よりも、その感性。
純真そのものです。
そして、今回、本格的なメジャーデビューとなり、初のアルバムが出された。
親父が語るより、リンクを見てもらえば、わかるであろう。
史上初、オレスカバンドが屋上ライヴで渋谷ヴィジョンを4面ジャック!
なかなか、やるねぇ~
そんな、彼女たちを少しでも、応援したいということで、また、紹介したいということで、以下に、彼女たちの、デビューまでの歩みのフォトーページがある。
ぜひ、読んで、彼女たちのことを知ってもらえたらと思う。
●第1回 オレスカバンドのフォト年表!! 浪花の女子中学生バンド誕生編
●第2回 オレスカバンドのフォト年表!! リコとの出会いとメジャー・デビュー編
●第3回 オレスカバンドのフォト年表!! 〈完全復活&ピース!!〉編
●第4回 オレスカバンドのフォト年表!! 〈ライヴに明け暮れた年末〉編
●第5回 オレスカバンドのフォト年表!! 〈祝・高校卒業! 母校で凱旋ライヴ!!〉編
●オレスカバンドのフォト年表!! 〈翔べ! 渡米! 大成功のUSAツアー!!〉編
●第7回 オレスカバンドのフォト年表!! 〈初の全国ツアー! ピースで各地にご挨拶!!〉編
●第8回 オレスカバンドのフォト年表!! 〈オレスカ・ヒストリーの集大成『WAO!!』完成!!〉編
オレスカバンドオフィシャルサイトあす、アルバム、発売。
ぜひ、買ってね~
オレスカバンド大特集
彼女たちが、語る思い出の地 堺(動画)
頑張れ~
しんどくなったら、堺の風景を見においで~
大和川温泉なくなったけど、あの思い出の塀はまだあるよ~
できれば、堺港で、のんびりとね 堺は、暖かく迎えますよ
夜の妙国寺
妙國寺でコンサートが開催されるという。
堺の街での寺院でのコンサート、ぜひ、。
星空と名曲コンサートin妙國寺
堺市の報道資料「星空と名曲コンサートin妙國寺」(PDF)より引用
堺市内でも有数の歴史ある寺院である妙國寺の客殿において、プロジェクターとスクリーンで夏の星座を鑑賞した後、モーツァルト ディペルティメント第1 番など誰もが耳にしたことのあるクラシックの名曲を楽しんでいただく「星空と名曲コンサートin 妙國寺」を開催します。
大人から子どもまで気軽に音楽を楽しんでいただけるよう、乳幼児を連れての鑑賞も歓迎します。
これは堺市文化振興財団で初めてのアウトリーチ事業として催します。
記
1 会 場 妙國寺 客殿 (堺市堺区材木町東4-1-4)
阪堺線「妙国寺前電停」から徒歩5 分
2 日 時 平成19 年7 月13 日(金) 19 時開演(18 時30 分開場)
3 出 演 星空解説 中島健次
演 奏 アンサンブル・シュテルネ
4 曲 目 モーツァルト ディペルティメント第1 番、バッハ G線上のアリア
情熱大陸、見上げてごらん夜の星を ほか
5 料 金 前売 おとな1000 円 こども500 円(税込) 当日券は各200 円増し。
全席自由席。
・チケット発売:平成19 年4 月13日 より
前売券は 7月11日までお買い求めできます。
・チケット販売所
6 備 考 主催:(財)堺市文化振興財団、後援:堺市、協力:妙國寺
問合先:(財)堺市文化振興財団 電話072-252-3993
【アウトリーチ事業とは】
本来の意味は、(outreach)○1 手を伸ばすこと、手を伸ばした距離・到達距離、○2 (地域社会へ
の)奉仕[援助・福祉]活動、(公的機関や奉仕団体の)現状出張サービス。
文化事業や芸術活動の観点では、日頃、芸術や文化に触れる機会の少ない人々に対して、文化施設や芸術団体が地域社会へ積極的に赴き、普及活動を行う事を意味する。
普段、年齢制限などでクラシック音楽の鑑賞機会の少ない子ども達に身近にアーティストの存在を感じてもらい、芸術に対する理解を広めてもらうとともに潜在ファン(サイレントパトロン)層を発掘し、将来的に堺市文化施設の来場者の増加を図るための催しです。
会場に、天然記念物指定の「大そてつ」のある妙國寺の客殿を使用します。堺に縁のある歴史的建造物を使用することで、より市民に親しみあるコンサートを開催します。
●妙國寺
永禄5 年(1562 年)創建。境内の大蘇鉄は、織田信長の所望で安土城に移植されたが、毎夜「堺に帰りたい」と泣いたため再び堺へ返されたという伝説の樹で、国指定の天然記念物です。
また慶応4 年(1868 年)の堺事件の土佐十一烈士の切腹の地としても有名です。
以上引用
ぜひ、夏の夕暮れの寺院で、 その折は、ぜひ、路面電車の阪堺線で堺におこしやす~
堺からの夏の夜空のおもてなし
PS 阪堺線宣伝したら~
妙國寺でコンサートが開催されるという。
堺の街での寺院でのコンサート、ぜひ、。
星空と名曲コンサートin妙國寺
堺市の報道資料「星空と名曲コンサートin妙國寺」(PDF)より引用
堺市内でも有数の歴史ある寺院である妙國寺の客殿において、プロジェクターとスクリーンで夏の星座を鑑賞した後、モーツァルト ディペルティメント第1 番など誰もが耳にしたことのあるクラシックの名曲を楽しんでいただく「星空と名曲コンサートin 妙國寺」を開催します。
大人から子どもまで気軽に音楽を楽しんでいただけるよう、乳幼児を連れての鑑賞も歓迎します。
これは堺市文化振興財団で初めてのアウトリーチ事業として催します。
記
1 会 場 妙國寺 客殿 (堺市堺区材木町東4-1-4)
阪堺線「妙国寺前電停」から徒歩5 分
2 日 時 平成19 年7 月13 日(金) 19 時開演(18 時30 分開場)
3 出 演 星空解説 中島健次
演 奏 アンサンブル・シュテルネ
4 曲 目 モーツァルト ディペルティメント第1 番、バッハ G線上のアリア
情熱大陸、見上げてごらん夜の星を ほか
5 料 金 前売 おとな1000 円 こども500 円(税込) 当日券は各200 円増し。
全席自由席。
・チケット発売:平成19 年4 月13日 より
前売券は 7月11日までお買い求めできます。
・チケット販売所
6 備 考 主催:(財)堺市文化振興財団、後援:堺市、協力:妙國寺
問合先:(財)堺市文化振興財団 電話072-252-3993
【アウトリーチ事業とは】
本来の意味は、(outreach)○1 手を伸ばすこと、手を伸ばした距離・到達距離、○2 (地域社会へ
の)奉仕[援助・福祉]活動、(公的機関や奉仕団体の)現状出張サービス。
文化事業や芸術活動の観点では、日頃、芸術や文化に触れる機会の少ない人々に対して、文化施設や芸術団体が地域社会へ積極的に赴き、普及活動を行う事を意味する。
普段、年齢制限などでクラシック音楽の鑑賞機会の少ない子ども達に身近にアーティストの存在を感じてもらい、芸術に対する理解を広めてもらうとともに潜在ファン(サイレントパトロン)層を発掘し、将来的に堺市文化施設の来場者の増加を図るための催しです。
会場に、天然記念物指定の「大そてつ」のある妙國寺の客殿を使用します。堺に縁のある歴史的建造物を使用することで、より市民に親しみあるコンサートを開催します。
●妙國寺
永禄5 年(1562 年)創建。境内の大蘇鉄は、織田信長の所望で安土城に移植されたが、毎夜「堺に帰りたい」と泣いたため再び堺へ返されたという伝説の樹で、国指定の天然記念物です。
また慶応4 年(1868 年)の堺事件の土佐十一烈士の切腹の地としても有名です。
以上引用
ぜひ、夏の夕暮れの寺院で、 その折は、ぜひ、路面電車の阪堺線で堺におこしやす~
堺からの夏の夜空のおもてなし
PS 阪堺線宣伝したら~
阪堺線のホームページが新しくなった。
相当の画期的なイメージチェンジ
タイトルも「天王寺~堺を繋ぐ大阪唯一の路面電車 阪堺線」とアピール性を持たせている。個人的には、天王寺の後にえびす町を入れて「天王寺・えびす町~堺」とてほしいというのが個人的な意見だが・・・。
併用軌道で、自転車が通り ALWAYS「3丁目の夕日」の世界が展開している。
いつ乗っても なつかしい。 どこで降りても おもしろい。
そんなキャッチフレーズに 新生 阪堺線 を感じてしまう。
なんか
ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
してしまう。
本当はだめだけど、パクリついでのロゴもプロフィールにはっつけてしまった。
これが、私の評価です。少し落ち着いたら、はずしますので・・。
少しの間、許してね・・。
しばらく 阪堺線サポートキャンペーンを続けます。
阪堺線に乗ってね・・・。
ホームページは 阪堺線
相当の画期的なイメージチェンジ
タイトルも「天王寺~堺を繋ぐ大阪唯一の路面電車 阪堺線」とアピール性を持たせている。個人的には、天王寺の後にえびす町を入れて「天王寺・えびす町~堺」とてほしいというのが個人的な意見だが・・・。
併用軌道で、自転車が通り ALWAYS「3丁目の夕日」の世界が展開している。
いつ乗っても なつかしい。 どこで降りても おもしろい。
そんなキャッチフレーズに 新生 阪堺線 を感じてしまう。
なんか
ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
してしまう。
本当はだめだけど、パクリついでのロゴもプロフィールにはっつけてしまった。
これが、私の評価です。少し落ち着いたら、はずしますので・・。
少しの間、許してね・・。
しばらく 阪堺線サポートキャンペーンを続けます。
阪堺線に乗ってね・・・。
ホームページは 阪堺線
この間、遅れていましたが、堺のイベント紹介
堺の菅原神社のえべっさん 2007
堺のクリスマスな日々2006
堺祭り2006
堺旧港巡り2006
路面電車の車窓から 20061028 no.01堺~天王寺
路面電車の車窓から 20061102 no.01 堺~通天閣界隈
現在、堺の様々な、側面、イベントを紹介しています。
少し力を入れているのが 阪堺線キャンペーンです。
現在の堺の町のいいところも、悪いところもひっくるめて、(悪いところはあまりないですが・・)様々な角度から紹介していきたいと思っています。
いかに情報発信していくのかという点で、よかったら見てください。
メインインデックスは、堺 発見 堺 だいすき です。
堺の菅原神社のえべっさん 2007
堺のクリスマスな日々2006
堺祭り2006
堺旧港巡り2006
路面電車の車窓から 20061028 no.01堺~天王寺
路面電車の車窓から 20061102 no.01 堺~通天閣界隈
現在、堺の様々な、側面、イベントを紹介しています。
少し力を入れているのが 阪堺線キャンペーンです。
現在の堺の町のいいところも、悪いところもひっくるめて、(悪いところはあまりないですが・・)様々な角度から紹介していきたいと思っています。
いかに情報発信していくのかという点で、よかったら見てください。
メインインデックスは、堺 発見 堺 だいすき です。