堺 街角 ミュージアム ブログ(BLog)

堺の風景写真、堺の観光地、堺 面白い興味深い写真を掲載。日常生活の中の写真ギャラリー。

堺 街角 ミュージアム/歴史探訪/糸割符会所跡/堺市 櫛屋町東3-1

2005-05-28 | 堺 歴史探訪/堺の寺院・仏閣・史跡
糸割符会所跡
江戸時代 生糸は 貴重な輸入品であった。
その取り扱いを許されたのは、江戸・長崎・京、大阪、そして堺の商人であった。
しかもその取扱量は堺商人が最も多かった時代がある。
ちなみに 大阪で 堺筋は 豊臣秀吉によって堺商人が住まわされたことによって、生まれた地名である。
地方都市においても 堺 という名の地名があれば、この堺商人がかかわっているといってもいいだろう。
堺市櫛屋町東3-1
糸割符会所跡

最新の画像もっと見る

コメントを投稿