こんばんは。
今日も暑かったです
毎日ですが
今日、
の三者面談に行ってきました
希望する学校の話などが終わり・・・
先生「いつも家でどのくらい勉強してんだ?」
息子「・・・1時間くらいっす
」
先生「
・・・受験生は5時間くらいは普通に勉強すんだぞ
」
・・・そんな話を隣で聞いてるだけのぼくでした
笑
高校受験って大変なんですね
当の本人は、帰ってきて勉強するのかと思いきや・・・
ランニング&トレーニングして・・・
どうなることやら。。。
ネットで見た、中日ドラゴンズの落合監督の記事をみせたいですね
レギュラーはバーベル一つ持ち上げるにしても、ランニング1本走るにしても、これが何のために必要なのか目的意識がある。
ところが、伸び悩んでいる選手は、今日はこれだけの時間設定をされ、指示を受け、時間が来れば終わりという指示待ち人間。
自分で物事を考え、理解し、行動に移せない。
なぜ練習をするか。分からないことがあれば質問すればいいのに、分からないことが分からない、何を質問すればいいか、見当もつかない。
壁にぶち当たる前に、自己分析できていない。
それができれば、おのずと行動は変わってくる。
われわれも経験がある。
なんでこの時期まで、かったるい練習をやらされるのか、と。
誰もが通る道。うまくなれば面白みが出てくるし、レギュラーになれば、追い抜かれないように必然的に練習するようになる。分かっていてやらせる方がいいのか、やらせなくてだめになるか。
だめなら勝手に落ちていけばいい。
やり方が分からなければ分かるように、下手なら時間をかけ、体も頭も使うようにさせなきゃ。
だからといって、言われなくなるとすぐに忘れる。
やらなきゃいけないところをないがしろにすることが、選手の成長を止める。
うまくなろうという選手は勝手にうまくなり、気づかない選手は時間がかかる。
うーん。。。
ボケ息子に見せたいと思いましたが・・・
この文をみると・・・野球の話ですが
野球だけでなく、勉強 仕事なんでも当てはまりますね
僕も気をつけよ
さて
明日はクリナップのリホームセミナーです
漢字読めないけどガンバロ
酒井材木店 伴場
今日も暑かったです
毎日ですが

今日、

希望する学校の話などが終わり・・・
先生「いつも家でどのくらい勉強してんだ?」
息子「・・・1時間くらいっす

先生「


・・・そんな話を隣で聞いてるだけのぼくでした

高校受験って大変なんですね

当の本人は、帰ってきて勉強するのかと思いきや・・・
ランニング&トレーニングして・・・
どうなることやら。。。
ネットで見た、中日ドラゴンズの落合監督の記事をみせたいですね

レギュラーはバーベル一つ持ち上げるにしても、ランニング1本走るにしても、これが何のために必要なのか目的意識がある。
ところが、伸び悩んでいる選手は、今日はこれだけの時間設定をされ、指示を受け、時間が来れば終わりという指示待ち人間。
自分で物事を考え、理解し、行動に移せない。
なぜ練習をするか。分からないことがあれば質問すればいいのに、分からないことが分からない、何を質問すればいいか、見当もつかない。
壁にぶち当たる前に、自己分析できていない。
それができれば、おのずと行動は変わってくる。
われわれも経験がある。
なんでこの時期まで、かったるい練習をやらされるのか、と。
誰もが通る道。うまくなれば面白みが出てくるし、レギュラーになれば、追い抜かれないように必然的に練習するようになる。分かっていてやらせる方がいいのか、やらせなくてだめになるか。
だめなら勝手に落ちていけばいい。
やり方が分からなければ分かるように、下手なら時間をかけ、体も頭も使うようにさせなきゃ。
だからといって、言われなくなるとすぐに忘れる。
やらなきゃいけないところをないがしろにすることが、選手の成長を止める。
うまくなろうという選手は勝手にうまくなり、気づかない選手は時間がかかる。
うーん。。。
ボケ息子に見せたいと思いましたが・・・
この文をみると・・・野球の話ですが
野球だけでなく、勉強 仕事なんでも当てはまりますね

僕も気をつけよ

さて


漢字読めないけどガンバロ

酒井材木店 伴場