気ままな日記&備忘録 2023   

日ごろの研究や言いたい放題を記憶のための勝手な日記。

気持ちは理解できるが。。。。。発達障害

2017-04-20 07:57:04 | 2017晩春

昨日電車でこんな場面が。。。。

発達障害の息子を連れたお母さんが(歳は35~40,子供は中学生)

座れる椅子が1つしか無かったので息子を座らせ自分は立とうとしたがむずかる息子の肩というか脇を叩いておとなしくさせようとした。。。。

私の隣には高校生が座っていだので高校生を私の所に座らせお母さんを子供と一緒に座らせた。。。。子供はややおとなしくなってスマフォをのぞき込む。。。。

 

大変だなーと思う。理屈では分かっていてもつい手が出るんだろうなー

と思ってたら高校生が降りたのでその席に座ると2度目の「ありがとうございます」の言葉。。。。

「いえいえ、大変でしょうが頑張ってください」と大きなお世話の言葉を出してしまった。。。。

でも席を譲るくらいの事しか出来ないもんね。。。。

だけんど発達障害を持っていても有名人や殆んど直ってるケースだってあるし親が希望さえ捨てなければ大化けする事だってあるはず。。。。

ネットで発達障害を認めてる人達は数多くいる。。。。

そのお母さんと少し話したが内容は又別の機会にだな。。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿