先日、誘われて静岡南伊豆へ。良かった〜!温泉は塩の成分が強い塩泉。海辺の温泉に多いらしいが、これが温まる。温泉から出ても1時間以上、ポッカポカ。傷やらウツにも効くらしい。朝方に海辺を散歩すると気分が爽快。勿論散歩前にひとっ風呂浴びてだ。源泉掛け流しだから24時間入れる。これ、いいわー。気を使わず、食べたい時に食べて寝て、風呂に入って散歩。最高だネ。又行こうっと。今度は電車で行ってみた . . . 本文を読む
ホントゆっくり出来たけど荷物運びと「荷物と待ち」が多かった~~(笑い)
ツアーがPM2:00発PM4;00ぐらいの着・・・・ホテル(安国駅近く)に荷を置いて向かったのは近くのトンデモン(東大門)。。。最初の買い物なので様子見・・・
帰ってきて晩飯。。。何とか言う「ラーメンの入った平たい鍋料理。。」そんなに美味いもんじゃない(笑い)インスタントラーメンが上に乗っかったもの・・・まあまあかな・・・
. . . 本文を読む
大韓航空で行きます・・・・・
操縦が上手らしいので楽しみです・・・きっと着陸はドスン!どすん!なんでしょうね~~ドスン着陸のほうが上手いなんてネ・・・・
確かにオーバーランしない為にはドスン着陸~~~・・・
韓国情報はコネスト・・・そしてソウルナビ・・・
はてさてどんな旅になりますか・・楽しみです。
. . . 本文を読む
26日からのソウル行き着々準備してます。何度もかくけど今回の楽しみは空港からソウル駅までの電車使用と東大門の再訪と南大門の再訪。。。それと本場のハングル言葉。。。当たり前ですけどネ。。。
今回は東大門の近くのジャンノ?鐘路地区のホテル。。このジャンノという所は確か韓ドラで結構ロケで使われるひと昔前の韓国庶民風景が有ると思うが違ってるかな?
ソウル駅から地下鉄1号線で東大門へ向かいジャンノ3で降りる . . . 本文を読む
皆んなどうしてるんだろ????
やはりいちいちアナログでノートかなんかに書き留めているんだろうか。。。。
だろうなぁ。
いろんなところでIDナンバーとパスコードを求められて来る。。。。ほんでもってたまに変えてくれ、だの変えるのはいいけど使い回しはダメダメ。。。とか。
もう、思いつく筈がない仮に思いついたとしてもアナログ手帳でも保有し几帳面に管理し似通わないように、ほら、宝クジ売り場にある様な数字選 . . . 本文を読む
今度は忘れないぞ編(笑)笑
(。-_-。)先ずは固形石鹸。風呂、手洗い、何ならシャンプー代わりに。。。勿論髭剃り用にも使えるので。。。。
次にカットバン。小さいのと大きいの。。。。これは切り傷擦り傷は勿論、セロテープ代わりだしタトゥー隠しにかなり重宝する。
後油性の細字太め両方書けるヤツ。。。。。
太田胃散に大正漢方粉末。。。。ビール酵母のエビオス。
兎に角食べるケースが多いので必需品。 . . . 本文を読む
メインの情報Hpはソウルナビだな。。。。本当に素晴らしい。。。。。
wihiを持ってさえ行ければいいのだから。。。。。
uによるとiPhoneだと設定など不要で空港に到着するとネットに繋がってるということだが。。。。。iPhoneどころかスマフォ使って無いんで。。。。。不明ですわ。。。
アイパッドは大きいのでどうしょうかと。。。。。。楽天で安いスマフォを確保したらいいのか其れとも今のアイパッ . . . 本文を読む
そうなんだソウル地下鉄覚書・・・・4号線は暗記しないとな・・・(笑い)■4号線水色のライン。国鉄安山線に乗り入れています。ソウル市内の北東部から、南西部は京畿道方面にまでのびている路線。中心部は明洞や南大門市場、東大門市場、ソウル駅といった人気スポットを通る、まさに日本人観光客ご用達路線!!(烏耳島-安山-衿井-大公園-舎堂-梨水-銅雀-二村-新竜山-三角地-ソウル駅-会賢-明洞-忠武路-東大門歴 . . . 本文を読む
行けなくなったsの代わりに月末韓国へ。。。。。
旅行代は出さなくていいらしいから小遣いだけ。。。。
大して欲しいものは無い。。。。買うとすればネクタイ、眼鏡、後はバッグぐらい?
ぶらっと散策してハングルの言葉の海に浸れればいいかな?
街をあるき地下鉄に乗って焼肉でも食べますか~~
続く。。。。 . . . 本文を読む