気ままな日記&備忘録 2023   

日ごろの研究や言いたい放題を記憶のための勝手な日記。

癌と生活習慣との関係に思う

2019-08-29 07:36:42 | 2019夏
周りの癌になってる人物から何故、癌になぞなった? と聞く度にやはり癌というのは生活習慣病とウイルスがもたらしているのでは? と思う。 まずなった人に聞くと必ず出る言葉が なんで私が? と納得出来ず悩む。 この状態が2-3週間。 但し周りからすると原因らしきものが見えてくる。 性格的には怒りンボ。 これは欲求の強さとねばならないという頑固さ。 多分これは自我形成の問題があるんだろう. これ . . . 本文を読む

どうなんだ?韓国、旅行で行って暴行はツラいなー

2019-08-26 07:09:31 | 2019夏
参ったね、昨日のネットニュースによると韓国旅行中の女性が暴行だと。 うーん、政治と暴行の関連性は無いとあるが関係なくはないだろうなー。 しょうがない、しばらくは行かない選択肢しかないだろうね。 無理して行ってボコボコにされてしまったらつまんないもんなー。 行くとしたら行って出歩く時は2-3人で固まるか?だな。 さて昨日は予定の半分も稼げなかった。 札幌は世界中から名ジョッキー 達が集まって難し . . . 本文を読む

へぇ〜金の時計は駄目なの?

2019-08-24 07:50:54 | 2019夏
河野大臣の時計が金の時計ではないか!と怒ってるアホな奴がいるらしい。 結局竹製品らしく 大臣から竹製品ですが何か? と返されたらしいが。 笑っちゃうなー なんなんだろう? 誰がどんな時計をしてようが他人があーだこーだ言うことは無いだろうヨ。 せいぜい許されるのは似合ってる、似合ってないよーぐらいだろ(笑) それだってせいぜい外野で言ってればいいことで。 でもこんな事言ってるの誰? 知 . . . 本文を読む

参ったね、韓国行きたいんだけど〜

2019-08-23 07:19:14 | 2019夏
政治的な事はよくわからないんだけど韓国好きなワタシにとって現在の状況はかなわんなー なかなか行きにくい。 しゃあないから 新大久保? 大久保? 大阪、鶴橋? あたりで我慢すっか!(笑) 北が喜ぶような南の大統領の行為。 もしかして技? 南北統一、朝鮮独立? もともと一緒だもんな! アメリカと日本から独立(笑) 中国とロシアからも独立。 体制は北、風? 南、風? ま、どちらでも観 . . . 本文を読む

なるほど坐薬は熱冷ましと大腸炎の為?

2019-08-22 06:57:14 | 2019夏
そう言えば坐薬ってどんな病気に使うのかな?と思いしらべたらあんのじょう、子供の熱冷ましと大腸炎、 らしい。 大腸炎はペンタサ坐薬としてある 。商品名らしいが。 ペンタサ坐薬1g?1mg ? 活性酸素を抑えて炎症を抑える? らしいが副作用は稀に活性酸素を増やす事があるらしい。 なんだそれ、、。 肝機能も悪化させるらしい。 それがあって前回の血液検査の肝機能数値ALTが42から70にあがってた? . . . 本文を読む

大腸炎、出血治まる。

2019-08-21 07:09:24 | 2019夏
5月検診で見つかった大腸炎。 6月上海ホテルでの下血、7月大腸内視鏡、結果ポリープ除去、直腸炎が有り、坐薬と飲み薬。 ペンタサ、ミエMB. 坐薬が入らず大変。 それでも2-3週間投薬で治まった感じだったが薬が切れた段階でやや出血があるような風。 経過観察と薬が切れる頃の通院を 言われていたので院に。 簡単に薬の処方を言われ それ以上の話しはナッシング。 ありふれた病気のようにも思われてる . . . 本文を読む

オリンピック開催に思う。

2019-08-20 07:34:34 | 2019夏
来年のオリンピック開催、いつから? 聞かれわからんかったから調べた。 7月24日から8月9日迄。 梅雨明けぎりぎりから8月初旬。 なんでこの時期なんだろうね? と調べたら複合的な理由なんだネ。 アメリカの都合ばかりではないんだ。 季節が遅い秋だとアメリカやヨーロッパのスポーツのベストシーズン。TV放映のダブリや選手達の都合、観客の都合などなどが重なってなんだネ。 大変だなー国際的な開催はネ。 . . . 本文を読む

台風は大した被害なし、良かった!

2019-08-16 07:50:59 | 2019夏
広島上陸した後は割と早い展開。 大した被害なし。 良かった良かった! 土日と馬券稼ぎを目論むが勝つまでには至らず。 先週の勝ちを減らしてしまったが ひょんなことから今より簡単に馬券勝負に勝つ技法を発見。 検証中。 でもこれで勝ち組になるということは競馬組み合わせは仕組まれている説を半ば認める事になり ?なんだ。 なんだかなー そんな事あるのかい? まぁそんなコトはどうども よくワ . . . 本文を読む

スマイルシンデレラというけど

2019-08-05 07:32:31 | 2019夏
渋野シブコちゃん 表情からみるとスマイルシンデレラというのも当たってるが勝負師だよなー クールビューティーだよ〜 決断の速さ、あれは迷わないということでもある。 ゴルフは18ホールの勝負事。 次があるという勝負事。 前の結果はもう変えられない。 ビデオを見てると切り替えの上手い選手が上に行く。 その日の流れは自分自身が作るんだなーとつくづく思わさせる。 引きずらない強さが彼女シブコにみれる。 . . . 本文を読む

ビックリ、全英女子オープン、優勝〜渋野ちゃん

2019-08-05 06:55:03 | 2019夏
いや〜こんな事あるんだねー 初出場初優勝、42年ぶりに 樋口のチャコさん以来のメジャー優勝。 あの岡本さんや藍ちゃんもなし得なかったメジャーのタイトル。 緊張感を感じさせないでニコニコ笑顔いっぱいで優勝! 凄過ぎ。 解説の樋口のチャコさんもビックリ、戸張さんも歴史的快挙の解説をした感激を隠さず感謝の言葉。 4日間の競技にコンスタントに好成績。 吐きそうと言いながらお菓子を食べおにぎりをほう . . . 本文を読む

経過観察結果

2019-08-02 11:30:52 | 2019夏
おかげさまでセーフ。 医師の方も何やら自信を持った風でセーフ宣告。 結局、出た結果でしかわからない、という曖昧な結論。 全く〜 このセンターで治験してる光免疫療法などはどんな進ちょく状況なんだろうね。 次回のスケジュールを説明されて終了〜 さてさて 食べ過ぎ注意です。 . . . 本文を読む

術後2年の経過観察結果。

2019-08-02 09:10:29 | 2019夏
2017年の8月2日、食道がんesd手術(胃、食道の境のところ) 会社の定期検診で逆流性食道炎の指摘は2年前から。ということは2015年か、、、 2015年はびらん組織を取り生検をしたがセーフ、2016年は大丈夫でしょう、ということで組織取らず。 2017は念の為にと生検したら アウト!! すぐさまがんセンターに申し込む。それが2017、7月半ば。  そして手術が8月2日。 手術は成功して1 . . . 本文を読む

おバカな張本〜TBS

2019-08-01 07:20:00 | 2019夏
あれほど皆が論評を避けて選手や当事者、学校関係者、親と親族らなど護ろうとしてるのになんてヤツらだ! 笑っちゃう話だネ。 何人のピッチャーが夏の投げ過ぎ故障でその未来を失くしているかわかっていてまだ昭和の馬鹿な根性論を振りかざして正論ぶってるのか? スケジュールが過密なのは スポンサーの毎日新聞や朝日新聞が考え直せばいいものなのにネ。 甲子園が聖地というのもなんだかなー。 その内今回の様に将来 . . . 本文を読む