気ままな日記&備忘録 2023   

日ごろの研究や言いたい放題を記憶のための勝手な日記。

連休終わり。。ゆっくりと過ごしました。。。。

2016-05-06 07:12:04 | 2016春
まぁ例年の様に連休は自宅メインの過ごし方。過去データの解析やら上野アメ横ブラブラ。。そして健康センター、食は大好きなヒレカツ(出来るだけ薄くなるよう叩いたヤツ)これがどこで食べるヤツより美味い。。。。これをポン酢だったりウスターソースだったりマヨネーズだったりで食べる。。。。。付け合わせは極細に切ったキャベツ。。。勿論カラシ添え。。。。
今日のお弁当にも持って来ました。。。。一般には厚いヒレ肉なんでしょうがネ。。。。。。
昔はこれに味噌汁とお新香。。。。。これが大、大、ご馳走。。。。。

Tが痛風に直結する肥満、見た感じで6~7k太って来ている。。。。自分で「太らせて俺を苦しめるつもりか?とダメだしをしまくっている。。。。自分で自分をコントロール出来ないからテーブルにはトーフとキャベツと玉ねぎスライスだけでいいと吼えている。(笑)」私から見れば修行が足りん!ていうことになる。
食卓に何が有ろうと自分で自分の適量の為にはセルフコントロール、大きく言えばセルフマネージメントをしなければいけない。大人数世代別で暮らしている訳だから各人の好みも違うし価値観、コントロールの手法も違う。なので「ダメ出し」男からの脱出を願うのみだが。。

痛風の事を調べたがbeerがダメと言うのは極論でbeerがダメばかりでなく調べると「プリン体を持つツマミやオカズ」の摂取によるものだろうし「肥満」が最大の理由だろうなぁ。。。。。。
だとすればいいダイエットというか「大食いを止める」か「美食」にこだわる自分の「食に対する考え方を変える」。。。この辺りだろう。。。
やはり今の時代注意すべきは「食べ過ぎ」だろうなぁ。。

そうなんだ理屈でわかるよな。。。。

仮に60kのひとが70kになったとする。そうすると70kを維持しようとしてエネルギー摂取。。。。ちょっと油断すると72~75k。そうすると又々この体重を維持しようと身体は反応するだろうから。。。。。これを繰り返すとすぐ80~90kに。。。。立派な肥満が出来上がり。。。。(#])

さてさて何ともかんとも。。。だな。。。。
やはり一番はセルフマネージメントだってば。。。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿