秦家のバタバタ日記2

いつもおとぼけ秀丞パパと鬼嫁律子ママ、そして我が家のアイドル心愛(ココちゃん)と優心の日記です

☆奇跡が起きた日☆

2008年03月11日 | お暇日記

今日は半年振りのこども病院 長崎のばーばもこども病院行ったことなかったのでついてきてもらいました 検査は1年ぶり まず身体測定から

はい・・・・ 今日もママは一緒に体重計に乗るハメに 身長83センチ・体重11.5キロでした

次に恐怖の眠らせるお薬・・・・・。 処置室みたいなとこに入っておちょこくらいの量のお薬を飲まないといけないんだけど・・・・・。 

これが前回も言ったように最初甘く、あとからかなり苦い 看護婦さんがこのまま飲めるかなって言ってココちゃんに飲ませてみたら飲んだ

いいぞーって思ってたら・・・・・・ギャー そこからは格闘です

スポイドで無理やり口に流し込む ママ全身で押さえ込む 逃げる為の作戦でココちゃんも「ばーば」って外にいるばーばに助けを求めていました

どうにか全部飲み終わり・・・・寝かせつけ 30分経っても寝ない場合は薬を追加される 必死で寝かせました 

ご覧のとおり爆睡

そのまま心電図・エコーの検査 そして診察 ばーばにも主治医の先生見てもらおうと一緒に診察室に入ったら先生がすぐ「もう1回検査室に来てください。」

・・・・・・いろんなコトが頭をよぎる・・・・・。

そしたら先生が「塞がってるかもしれないからもう1回僕が見ます

ドキドキの中一緒にエコーを見ました 何がなんだかわからなかったけど・・・・。 100%塞がったってのは言ってあげたいけど1ミリ、2ミリの世界だからよくわからない。 でも手術はもう考えなくていいですよって言われた~

ばーばとママ号泣・・・・・ 診察室にまた戻り話を聞いてたんだけど・・・・ばーばが横でずっと泣くもんだからママももらい泣きで先生の話よく覚えてません でもとにかく手術はしなくていいってコトです

こないだ小児科で心雑音聞こえないって言われてから今日少しそれを期待していたから本当に嬉しかった  先生にありがとうございますって言うとありがとうはココちゃんに言ってあげてくださいって 

本当にこの1年半この手術ってキーワードが頭から離れず、何をするにも手術が終わらないと・・・・ってのがあったからすごい気分がスっとしました そして何よりココちゃんに傷がつかないってのが嬉しい

みなさんには本当にご心配・ご迷惑おかけ致しました やっぱり心愛は元気で運が強い子です

家族全員にその場で泣きながらばーばと2人電話 いんちゃんは「こないだ私が塞いどったけんね~」 じーじは「食べ物で塞がったとやろ・・・」ってどないやねん

ココちゃんが寝ている間にホークスタウンでばーばが何か買ってくれるって ・・・って思ったら起きた しかもまだ薬が効いてるみたいでフラフラ・・・・ 本人は歩こうってするけど歩けず頭打ちそうで怖いから抱っこしようってしても暴れる ギャーギャーの中ご飯食べて結局何も買わずいつものジャスコで買い物して

アイス食べて帰宅 アイスもママの分ほとんど食べられました

興奮する子がいますって薬飲む時の同意書に書いてたけど、興奮する子・・・・心愛 すっごいハイテンションのまま数時間 疲れ果てて寝ました

パパも今日は珍しく残業で・・・・パパへの報告が1番最後になりました