秦家のバタバタ日記2

いつもおとぼけ秀丞パパと鬼嫁律子ママ、そして我が家のアイドル心愛(ココちゃん)と優心の日記です

☆皆さんありがとうございました!☆

2011年03月10日 | COCOの日

いよいよワンデー当日です お弁当なんぞ・・・・・

こんな感じにそりゃなっちゃいます

ココちゃんを送り出してそのまま優心もばーばの家へ 

一旦家に帰って家のコトしてから行こうって思ったけど・・・・直前になってあ アレしてない、コレしてない・・・・で、洗濯機回したのに干さずまま会場へ

体調が心配だった梓ちゃんも無事回復したみたいで よかったね~

木工雑貨のFORESTさん いつも素敵

そして・・・・今日ゲストの方たちも入り

コレも・・・

コレも・・・

コレも・・・・

ドレも・・・・やばい みんなプロ過ぎる

ママたちのブースより手前にあったし・・・・同じような物でもこっちは本当にプロだし、可愛いし・・・・急いで価格をちょっとまた落としました

10時OPENだったんだけど・・・・15分前くらいからお客さんたくさん待ってる~

OPENしてママのブースにもすぐお客さん来てくれホっ 毎回来てくれるお客さんがいるんだけど・・・なんと同じ幼稚園に行ってるママさんってコトが判明 今回も卒園式でつけると言ってたくさんお買い上げ頂きました

そして照葉のいいところは・・・・ママのお友達がたくさん来てくれる そしてお買い上げまで みんなありがとうね~

ホっとした頃師匠(ゆりこママ)登場 ドキドキ・・・・・・ ちょいちょ喝入れられ・・・お買い上げもして頂き ありがとうございます

んで・・・・ピークの1時間経ったところで梓ちゃんにお願いし・・・・これまたお客さんで来てくれたママではないもう1人のココちゃんママ りっちゃん と一緒に最後のクラス会へ

お世話係のママさんが先生に渡すアルバムをかわいく作ってくれてました~ 何か先生の気持ちになって感動 絶対渡す時みんな号泣だわ

ママさんたちも本当にいい方ばかりで・・・・・・このクラスで本当によかったです ってお寿司食べて・・・・・ママはちょっと早めに退散させてもらいまたワンデーへ

ちょうどよしこ来店 なんやらかんやら買ってました

14時無事ワンデー終了 片付け&お迎え・・・・・反省会 みんな疲れ果てておりました ママは大したお手伝いできてませんが・・・・作品作りで疲れてるのにいっぱい動いてくれたメンバーに心から感謝します 

一旦荷物を置きに帰り・・・・コレがまた大変な作業 駐車場やっぱ近い方がいいね 優心をお迎えに 最近ママが迎えに行っても大人な振る舞いをするゆん

ママが「おいで~」って言うと顔はニヤけてるくせわざともったいぶって来ない んでママが泣き真似して「なんで~」って言うと仕方ないな~って顔でくる優心 たまらんね

さすがに今日は子たち寝てからママもソファで パパ帰宅 滋賀出張だったからお土産あると思い 

聞いたらジャーン 滋賀土産ではなく・・・・阪急土産のクラブハリエのバームクーヘン

パパが得意そうに「コレ知ってる」って 実は・・・・ママ昨日ワンデーメンバーからおすそわけでもらって食べたんだよね

ってか阪急デビューパパに負けた