今日はお昼から電車に乗って阪急へ行こう ってなり・・・・・ママ以外の3人は日産へ用があったので出かけて・・・・・戻ってきたら優心寝てるし
優心に電車見せたいのに寝てちゃ意味ないってコトで阪急でではなく近所の回転寿司でランチして行くことに
ココ様はいつもサーモンばかり
優心は起きないので駅に着いてから起こし・・・・・・コンビニのおにぎりでお昼させました
「電車で行くよ~」って言うとご機嫌に起き・・・・・「しんかんせん・しんかんせん」って
興味深々です
この後にソニックがビューンっと通って行くと・・・・・
てつおとてつこのくせにうるさ~い
ってキレてました
電車でも優心は目が輝いておりました
電車の旅もすぐで終わり でもこのくらいの距離感の方がちょうどいいのかもね
家族で阪急来たの初めて ママも秋物がほしいところではありますが・・・・目もくれず子供服売り場へ
エスカレーター降りたらすぐランドセルの特設が出来てて・・・・・下調べ いっぱいありすぎて悩む~
ココちゃんも最初は恥ずかしがってたくせに後半試着しまくり・・・・・でもオーダーとかの早割はすでに終わってるところもあるみたいで・・・・焦る~
なんかとりあえずココちゃんはキラキラとかがついてるのばっかり選んでくるし・・・・6年生まで使えるのって今言ってもわかんないよね
ママとパパは赤には目がいかない・・・・・・ やっぱりまなちゃん効果で今年は茶色が人気だそうで
展示もほとんど茶色かピンクって感じでした
来年の入園・入学にいったいどれだけ諭吉さん飛んでいくのでしょう はぁ・・・・・
阪急はデパートの子供服売り場の中で1番好き つい・・・・つい・・・・ココちゃんのものばかり見てしまう
昨日阪急に行ったまゆみちゃんからいろいろ情報頂いてたので見てみたんだけど・・・・サボが・・・・・おてんば娘にはちょっと向かなかった
結局いろいろ悩んでココちゃんのスカートだけGET 優心にも買ってあげたいんだけど・・・・・ごめん
サンリオがあったので見てたら優心が「ゆうしん、しんかんせんのおべんとうがほしい」って言うからどうせ幼稚園行ったら使うし・・・・と思ってお弁当箱とお箸を優心に
その後ポケモンセンターとてつおたちが集まるお店に行ってみたら・・・・・プラレールがあって優心が珍しく「欲しい~」と地団駄
しんかんせん熱がジワリジワリきてます
隣のペットショップで気を紛らわせて・・・・・・落ち着きました
そして・・・・地下へ行き・・・・ドーナッツって思ったけど30分待ちで・・・・パパからの冷たい視線を感じたので断念
でも何か買いたい・・・・・堂島ロールを
そしてまた電車に乗り・・・・・喜ぶ顔を見てママも大満足
駅の中のスーパーで買い物してたら・・・パパのおばあちゃんの妹さんにバッタリ 久しぶりに子どもたちも見てもらえてよかったです
ヘトヘトになり・・・・・堂島ロール ここの美味しいんだけど・・・・残念なコトにママが食べたくても食べられないバナナが入ってるんだよね
でもバナナのトコを除いて美味しく頂きました