おかんが19日退院するのでいんちゃんから看護士さんたちにハラダのラスクを買ってこいと業務命令があり・・・・そうなるとよしこさんもお誘いして朝イチで阪急へ
優心さん・・・・阪急で寝てもらうつもりが 車に乗ってすぐ
まだ9時半ですけど
ハンズでカレンダーと手帳を買うつもりが・・・・やっぱりIN CUBE派だな 来月にリトライします
ラッピング担当のよしこさんのテンションあげるためマステだけGET
優心さん起床 もう少しゆっくり寝ててくれていいんだけどなぁ
子ども服見て・・・・ココちゃんにブーツGET
優心こそ服がいるのについココちゃんのばっかり買っちゃうな
ランチしてそうこうしてたらお迎えの時間まであと少し 急いで地下へ行き・・・・ラスクGET
そしてもちろんドーナツも
急いで帰ってお迎えギリギリでした 帰ってドーナツタイム
「今お子様に帽子をしてます~」って
いらんけど
姉さんは張り切ってドーナツいかがですか
そして今日はココちゃんが待ちに待った公文の体験教室へ 友達のはなちゃんが公文に行ってるのを聞いて・・・凛と杏も公文行ってるから多少のコトはわかってるようで・・・初めて「頑張るから行きたい
」って言ってきました
ドキドキする~
って言いつつ走って教室に向かってました
4回くらい体験できるらしく・・・今日は今どのくらいのレベルの問題が解けるかのテストがありました
とりあえず科目は国語と算数を体験することに
まぁ先生お上手 「今まで習い事したことないのにこの問題解けるなんてすごいですよ
」とか・・・・・ちょっとこの子天才
って思ってしまうほどの誉め方
よく考えたら解けない方がおかしくないかい
って問題でした
でも曲線の描き方とか・・・・勉強以外の手首の使い方とかそういうのもちゃんとテストでわかるのね まぁ習うか習わないかは別にして・・・・体験やってみます
今日はひとつ訃報が・・・・・おとん兄の満次伯父ちゃんが亡くなったそうです 年内もたないかも・・・・とは聞いてたけど
うちはおかんのコトがあったからおとんもあんまりお見舞い行けてなかっただろうなぁ
ママもお通夜、お葬式に行きたかったけど週末帰るのでおかんと一緒に御参りできたらな・・・・と
お世話になりました。 ゆっくり休んでください。