朝からパパの電話・・・・・・「律子は調子どう」 う・・・・・・・んヤバイ
そうです 見事うつったようです
そしてココちゃんはもうすでに元気
そして・・・・朝からえりこさんがココちゃんのお誕生を持って来てくれました
ココちゃんがルンルンで
開けてるのはわかったんだけど・・・・・ママはあまりの高熱に記憶がとんでいます
昼過ぎにパパに一旦帰って来てもらい・・・・・病院へ キツイ・・・・・
隔離された部屋でインフルの検査待ち
そしたら陰性だって えーそんなわけない
もう少し遅く来るべきだった
陰性である限りタミフルは出せないって・・・解熱剤と漢方だけ処方されて帰宅
家に着いたら今度は双子ちゃん親子がを持って来てくれました
そして・・・・入れ替わり立ち代わり仲良し3人ママちゃんが「食糧玄関に置いてるからね
」ってメールをくれ
ママはグッタリなもんでココちゃんに「玄関行ってきて」って・・・・・みんなすごい大量にいろいろ気遣って買って来てくれ
本当ありがたかった
んで・・・・今思えばココちゃんに「お誕生日おめでとう」も言わずままひたすら寝てました
では毎年恒例のアレを・・・・・。
「心愛へ」
6歳のお誕生日おめでとう 6歳のお誕生日を迎えたら1年生
ってママは嬉しくて、嬉しくて・・・・・でも初めてお誕生日ケーキを作ってあげれないお誕生日になってしまいました
ごめんね・・・・。 ママの気がこんなに緩んでしまったのはココちゃんが成長して何でも1人で出来るようになってきたからだね~
クラスで1番最後に6歳になるココちゃんの誕生日をみんな楽しみにしていてくれたのに幼稚園に行けなくて残念だったね でも今年もみんなが気持ちを届けてくれたよ
この1年は幼稚園行事でココちゃんの成長に感動をたくさんもらったよ パパがね・・・・よく「ママそっくり
」って性格のコトをいうようになったよ
来月からはいよいよ小学生 大丈夫かな~
勉強わかるかな
新しいお友達たくさんできるかな
ってママの方がドキドキしてると思う
またこれからも1番近くで応援してるからね ママのところに産まれてきてくれてありがとう