昨日はかかりつけ医がおやすみだったので、セカンドオピニオンとして診察と治療をお願いしている先生に診てもらったこともあり、今後の治療をお願いするためにかかりつけの動物病院へ
スーちゃんはひとり散歩を満喫しました
点滴が終わって今から帰ります
先生が皮下注射より静脈点滴を試しませんか?もしかしたら少し数値が下がってくれるかもしれないし、この数値で立って歩いて水も飲めて少しでも食べられているならもしかしたらまだまだ頑張れるかもしれない………って期待させる事を簡単に言ってはいけないけど💦💦
でも静脈点滴を数日試してみる価値があると思うので、その治療法でいきませんか?
って提案をされたので
入院させたくない。頑張ってるのに入院したら(ミニーが)捨てられたと思ったら可哀想。と言ったら
朝来院して、夕方お迎えに来て貰えたら必ず帰れるってわかるから捨てられたと思うことはないし、静脈点滴なら針は刺したままだから毎日皮下注射の針を刺されるストレス(ミニーは皮下注射が嫌いで震えがとまらず鳴くこともあるので)もないし…夜はお家でゆっくり休んでもらえるし…
と言ってくれたので数日試しに静脈点滴で様子をみることに決めました
頑張れるかも
と、
余命宣告に近い言葉なら
頑張れるかもって言ってくれた先生の言葉を信じたいのと7年も腎不全で通っているから安心出来るのと…
ミニーが望んでいるかはわからないけど
できる治療はしてあげて身体が楽になったらいいかなと思ってます
スーちゃんはひとり散歩を満喫しました
点滴が終わって今から帰ります
🐾ミニーのご飯🐾
レンチンした生鮭+きゅうりのすりおろし
茹でこぼしたキャベツ(ほんの少し) 朝
お粥+茹で鶏手羽元+無脂肪ヨーグルト+きゅうりのすりおろし+茹で鶏もも肉(お粥は1/2残す) 夜
*️⃣朝はお粥もチュールご飯もチュール単品も肉もりんごも嫌がる(試しにあげた鮭子どもの口サイズ1口大はよく食べた)