coinu*branch

桃(雑種犬)と胡桃・小麦・小豆・マロン(キジトラ猫)・梅(黒猫)と私の日々のあれこれ

江戸川橋

2012年12月11日 18時03分27秒 | 日記
昨晩は仕舞のお稽古でした。いつもの神楽坂ではなく、江戸川橋のスタジオでのお稽古。池袋から有楽町線に乗り江戸川橋で降りて、B4出口。

外界に出てすぐ、パン屋さんが見えて、「ああ、ここが江戸川橋なんだ。以前よく来ていた……懐かしい!」という脳内反応。数年に一度は江戸川橋に降りる機会があるんですけど、いつもこの反応が脳内であるのですよ。

江戸川橋は勤め人だった頃、お仕事をお願いしていたデザイン会社があって、よく通っていたのです。で、B4出口すぐのパン屋さんはカフェも併設されていて、ちょっと時間をつぶしたいときなんかに入っていたんです。懐かしいなぁ。

しかし、それから何度江戸川橋で降りても、江戸川橋が以前仕事で寄っていた駅だということを毎回忘れて、そして毎回思い出す。そしてまた忘れる。なんだか、頭の中の「忘れてもいいこと」フォルダに入れられてしまっているみたいなんです。なんど来ても新鮮に思い出す。「ああ、ここが江戸川橋なんだ。以前よく来ていた……」たぶん、私の中での江戸川橋は一生、こういう幻の駅として存在し続けるんだろうなと思います。

でも、いいところですよね。

駅で、黒の法被を着た方が「中村家」の看板を持っていました。昨晩は勘三郎さんのお葬式だったんですね。お葬式に法被というのはなんだか場違いのようだけど、粋な感じで、やはり歌舞伎役者たるもの葬式でも野暮はやらないんだなぁと思いました。


最新の画像もっと見る