茨城の酒うまかっぺ~晴れときどき酒気分

酒屋へお嫁の晩酌が減ってきた⇒
引継ぎ酒屋3代目社長が口にした酒や食べ物、日常を。

萩の鶴

2017-04-07 17:34:15 | お酒とおつまみ

酒屋です。

 

ご縁あって宮城県栗原市『萩野酒造店㈱』

 

萩の鶴」新規取り扱いです。

 

『萩野酒造』のある金成有壁町(かんなりありかべ)は、

 

その昔「萩の村」と呼ばれていました。

 

その名の通り萩の花の美しさで知られ、

 

今でもたくさんの萩が見られます。

 

そこから「萩」をとり、縁起のよい「鶴」と組み合わせて名付けました。

 

昔から地元で幅広く愛されてきた当蔵の中心銘柄で、

 

宮城らしいキレイでスッキリとした飲み飽きのしない酒質を目指します。

 

味の濃すぎない上品な和食や、クセの強過ぎない新鮮な海の幸等と合わせて欲しいお酒です。

 是非!是非!!お愛飲ください。

萩の鶴 

純米吟醸1.8L:3240円(税込み)  

特別純米酒1.8L:2700円(税込み)

純米酒1.8L:2527円(税込み)

 ∞∞∞♦∞∞∞∞∞♦∞∞∞∞♦∞∞∞∞∞♦∞∞∞∞♦∞∞∞∞

株式会社 岡崎酒店 茨城うまかっぺの酒

 住所 茨城県常陸大宮市南町1361-1  

電話 0295-52-1119

インターネットでの注文は岡崎酒店HPより承っております。

 ホームページ はこちら ⇒ http://www.sake-sake.biz

∞∞∞♦∞∞∞∞∞♦∞∞∞∞♦∞∞∞∞∞♦∞∞∞∞♦∞∞∞∞

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まんさくの花 美郷錦 純米... | トップ | 尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お酒とおつまみ」カテゴリの最新記事