Love Ocean♡Mermaid Saki♡

Love for mother goddes of the ocean
See you in the water♡♡♡

Thank you for coming☆

2014-08-10 | DIVE ECHIZEN

 

 

おひさしぶりデス。SAKIです。

みなさん、お元気ですか?

私は、元気に越前で、ダイビングガイドのお仕事してイマス。

 

 

 

強い勢力の台風11号ハーロンさんが、日本海に向かっていますね。

今日は、福井に最接近中するため。。。

ひさしぶりに、オシゴトお休みになりました。

お家でゆっくりしてイマス。 

 

 

 

 

今年は、毎週のように、SAKIが働いていたパラオで出逢ったゲストさんが、

遠くから、遊びに来て下さって、越前で再会できました。

 

 

山形・埼玉・横浜・大阪・富山と、日本全国から車で福井へ。

遠いところで、片道600㎞以上の道のりを来てくださいましたぁ。

 

 

 

SAKIがパラオから帰ってきて、パラオでは会えなくなっちゃったけど、

福井まで会いに来てくれる、みんなの気持ちが本当にうれしい

 

 

 

埼玉のまさえママ&なおちゃん 湘南の岩崎パパ

山形のふじおさん&くみこちゃん 大阪のみどりん

横浜のとこちゃん&カズさん 富山のさわちゃん&みっちー

 

 

それから、今回は一緒に潜れなかったけど、

滋賀のもとしまさん 大阪の達朗くん

 

 

 

みんなの笑顔に元気をもらったよ。

楽しい時間をありがとう。

 

 

 

 

Thank you for coming !

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


SUMMER IS STARTING

2014-07-01 | DIVE ECHIZEN

 

 

今年のOpen Water Diver講習ゎ、

地元福井の女子ANNAちゃん&MIKUちゃんの、

ライセンスコースを担当したょ。

 

 

 

まだ、ちょっと水の冷たい日本海。

少し波もあって、なかなかハードな海況の中、

頑張り屋さんの2人は、支え合ってがんばってたょ。

 

 

 波酔いして、ギブアップしそうになったり、

ほとんどの女子が苦手とするスキル 『水中マスク脱着』で、

なかなかうまくできなくて、水を飲んじゃったり、

2人とも難関はあったけど、無事終了した時ゎ、

思わず、SAKIも、うるうるしちゃった。

  

 

 

 

がはじまるょ。

 


Memorial dives

2013-10-06 | DIVE ECHIZEN





ダイビングをはじめてから、15年。

インストラクターになって、お仕事をはじめてから、14年。

そして、ついこのあいだ、5000本目のダイビングを迎えたよ。

越前でダイビングをはじめて、越前で迎えた5000ダイブ。

5000本目のダイブは、ポルトガル人のゲストさんの、

アドバンスのナビゲーションの講習に、ご一緒したよ。






越前で1000本、沖縄で1000本、パラオで3000本。

伊豆、室戸、串本、ロタ、ハワイ、シパタン、バリ、コモド、メキシコラパス。

その1本1本を、全部書き綴ってきたログブックを読み返しながら、

色んなことを、想い出しちゃった。




たくさんのゲストさんや、たくさんのお友達と、色んな海に、いっぱい潜ったなぁ。

越前でも、沖縄でも、パラオでも、海が荒れて、こわい思いをしたこと、あったなぁ。

やっぱり、自然のチカラに比べたら、私たちのチカラは、本当に、ちっちゃいから。。。

海や自然には、いつも謙虚な気持ちでいなくちゃね。





家族との時間や、自分の恋愛。犠牲にして生きてきちゃったことへの後悔もあるけれど、

好きな海で、好きなお仕事を、続けられたこと、幸せだと思ってる。

これからは、家族との時間を大切にして、そして、恋愛や結婚も考えなくちゃ。{






元気に潜れる、健康な体にうんでくれたお母さんと、支えてくれた家族、

お店の仲間やゲストさん、みんな本当にありがとう















My Birthday

2013-09-22 | DIVE ECHIZEN

 

 

お誕生日は、消防士さんとリピーターのゲストさんの、

レスキューダイバー講習で、終日、海で過ごしたょ。

みんな達成感のある笑顔で、無事、迎えた最終日。

 

 

今月初めに、海で怖い思いをして、ゲストさんに、

海の楽しさを伝えるだけじゃなくて、安全のためのスキルとか、

ダイビングや海のリスクの高さも、教えることが大切だと思ったよ。

 

 

 

今日は、夕焼けが綺麗だったね。

夜空の月も綺麗だったね。

 

 

 

空を見てキレイだと思えたり、みんなとおしゃべりして笑ったり、

イヤな思いをして怒ったり、つらいことがあって涙を流したり、

映画をみて感動したり、日々、色んな気持ちを繰り返しながら、

生きているよ。

 

 

 

 

 

天国のお母さん

この素敵な命をありがとう

 

 

 


my place to be

2013-09-19 | DIVE ECHIZEN

 

 

最近、天候の急変で、荒れた海で怖い思いをした。

自然の力の大きさと、自分のチカラの小ささと、

海の仕事の厳しさを、あらためて感じた日。

 

 

 

綺麗な海からは、元気をもらったり。

静かな海には、心を癒してもらったり。

海を通して、大切な仲間と出逢ったり。

 

 

 

やっぱり、海って特別な場所。

  

 

 

つらいこと、悲しいことが続いて、私生活は、

思い悩むことが、尽きないけど、これからも、

現実と、向き合って生きていかなくちゃ。

 

 

 

 

笑ったり、泣いたり、怒ったり、色んなことがあるけど、

やっぱり、笑顔でいられる時間が長い方がいいね。

 

 

 

 

 

 

リピーターさんが写してくれた写真デス。

いつもステキな写真を、ありがとう


Being Water Being Happy

2012-09-10 | DIVE ECHIZEN

 

最近、つらいコトが、いっぱい いっぱい、あるけど、

海に入ると、やっぱり海ゎいいなって、

つくづく思います。

 

 

 

ちょっと、家庭の事情で、今ゎ、家から、はなれられません。

だから、ダイビングのオシゴトも、今年ゎ、ほとんど行けてません。 

 

 

 

この夏、せっかく、越前のお店に来ていただいたのに、

お逢いできなかったゲストさん、リクエストいただいたゲストさん、

ご予約いただいたゲストさん、本当にごめんなさい。

 

 

 

 

そして。

みなさん、心配してくれてありがとう

元気にしているから、心配しないでね。

 

 

 

 

 

P.s 越前の海で、こんなにステキな写真を撮ってくれたゲストさん。

   Thank you for such a great picture 


☆All most all staff of 2011☆

2011-10-29 | DIVE ECHIZEN

 

日本海越前のダイブショップゎ、

ほとんどのお店が冬の間ゎOFFになるの。

SAKIが働く越前のお店、ダイバーズハマトミゎ、

冬ゎ、越前がにの旅館にスィッチします。

 

10月最後の週末。

お店のスタッフが、ほぼ全員集合して打ち上げでしたぁ。

県外の非常勤のスタッフが多いから、こんなにみんなが集まれるのゎ、

めったにないコトないんだょ~

この夏、お休みしてた、と~ちゃん1人だけがいなくて残念

それから、居酒屋だから、はちを連れてこれなくて残念

 

 

今年の夏も、ゲストさんもスタッフみんなも、事故もなく安全に、

お海でオシゴトできたことに、、みんなでカンパイ 

夏の終わり、みんな、ちょっと、ほっとできるね。

そして、来年の夏もみんなでオシゴトできますように

 

 

SAKIゎ、

今年ゎ、もう少しJapanにイマス

ちょっとの間、ココロも体も、ブログもお休みシマス。

冬のpalauの日程が決まったら、またUpするね。

 

 

 

 

 

 

 


☆Last Dive of Echizen2011☆

2011-10-05 | DIVE ECHIZEN

 

秋もすっかり深くなってきた日本海越前

夏のにぎわぃが、早ゃ、なつかしく感じちゃう。

 

今日ゎ、今シーズンラストの越前でのダイビングのお仕事でした。

名古屋のリピーターのKにいサンの400本の記念ダイブだったのです。

水温が24℃以下になると、めっきり弱っちくなる最近のSAKIですが・・・。

今日ゎ、Kにいさんのお祝いダイブのために朝からテンションUP

非常勤STAFFのMICCHIにも応援にくわわり、ちょっと寒くなってきた越前だけど、

元気にボートポイントで、無事お祝いダイブできましたぁ。

Kにいさんゎ、9年で400ダイブ達成。次ゎ、500本でお祝いしましょっ

SAKIも5000ダイブ達成めざして、いっぱい潜るょぉ

 

今年ゎ、パラオでカジキに遭遇したりと大物運好調でしたぁ。

今日も、1m級の真鯛に遭遇。今まで見たで1番大きかったょぉ。

Kにいサンも『ちょっと、こわいくらいでした』というほどの、大きさ。

でも、鯛に遭遇って、なんだか縁起が良い感じですっ。

 

KにいサンもMICCHIもウエットスーツで平気?で、潜っていたけど、

SAKIlゎ、ドライスーツでも寒くて寒くてくぢけちゃいそうでした。

 

今日の2ダイブで、今シーズンの越前でのガイドゎ、

LASTになりましたぁ。

 

今年も安全たのしく潜れて、良かったデス。

今年も一緒に潜ったゲストさん&お店のみんなありがとう

 

そして、これから、ずっと笑顔で、

安全にダイビング続けていきたいねっ

 

 

Thank you a lot 

 

 

 

 


☆Special Trip☆

2011-09-25 | DIVE ECHIZEN

 

朝の空気もヒンヤリ。水中もヒンヤリ

すっかり、秋が深くなってきた越前。

 

今日ゎ、今シーズン最後の、スペシャルツアーに遠征してきたょ。

お店からボートで30分走らせると、水深20m以深に隠れ根があるポイント。

深くて流れがはやいんだけど、回遊魚に会える確立GOODなの

SAKI的にゎ、ガンガン泳いで、回遊魚を狙う好きなポイントデス。

 

今日ゎ、石川&富山から、回遊魚狙いのダイバーさんが、

6名+SAKIと非常勤ガイドのKyouちゃんとの8名で、

狙ってきました回遊魚

 

わぉ~。ボートからエントリーしたら、潮の流れはやっ。

しかも、冷たいっ

富山からお越しのトミー君&ツッキー君ゎ、アドバンスの、

DEEPダイブの講習だったから水深30mへGO

そこにゎ、水温22℃の冷水域が待っていましたぁ。

 

スキルゎとっとと終わらせて、水深20mに戻って・・・。

ハマチ(日本海的にゎワラサ)の群れGET

冷たさにくじけそうだったけど、これでテンションUP

 

 

やっぱり、日本海を潜るなら、美味しそうな魚見なくちゃねぇ。

大きな真鯛の群れにも会えました。

 

 

また来年も、みんなでチャレンジしましょっ

 


☆Dive Together☆

2011-09-24 | DIVE ECHIZEN

 

今日ゎ、愛知県からお越しのダイバー⑦人組さんと、

アシスタントに非常勤ガイドのKyouちゃんとで、

⑨人一緒にダイブ。

 

みなさん、最初ゎ、代表のEさきさんの紹介で、

ダイビングをはじめた同じ職場の仲間達。

SAKIが講習したダイバーさんが、

ダイビングを続けて楽しんでくれているのを見ると、

本当にうれしいっ

 

いつも、みんなで一緒にダイビングに出かけていて、

今日ゎ、Eさきさんの50ダイブ記念を、

みんなでお祝いしたんだょ~

 

今日ゎ、と~っても空気も水も冷たかったけど・・・

みんな、とっても元気で、明るくて、仲良して、

わきあぃあぃと過ごせて楽しかったね。

 

また、来年も、同じメンバーで遊びに来てね


☆See you at Palau☆

2011-09-18 | DIVE ECHIZEN

 

今日ゎ、HISAちゃんの講習最終日。

来年の2月のみんなでパラオ行きを計画してるから、

今日ゎ、ボートダイブの練習ですっ

 

きのうゎ、HISAちゃんとSAKIで1日中海で、

マンツーマンでのトレーニングだったけど、今日ゎ、

みんなHISAちゃんのトレーニングに付き添いまるっ

 

去年取ったYUKIちゃんゎ、宮古島で体験ダイブ50本以上というツワモノだったけど、

HISAちゃんも、宮古島で体験ダイブでボート3本潜ってるから、落ち着いてました。

 

 

講習も無事、終えたHISAちゃん、今日からダイバーおめでとう。

 

 

これからゎ、ガンガンいけいけダイバーのKYOKOちゃん2人に連れられて、

4人でいっぱいいっぱい潜ってね。

2月のパラオで、逢えるといいね。

また一緒に潜れる日を楽しみにしているょ~

 

 


☆Girl's Power☆

2011-09-17 | DIVE ECHIZEN

 

今日ゎ、大阪から元気な女子4人組が遊びに来てくれましたぁ。

パラオで出会った、KYOKOちゃん&KYOKOちゃん。←きょうこちゃんが2人

それから、去年、Wきょうこちゃん達と一緒に来てライセンスを取ったYUKIちゃん。

それから、去年ゎ、体験ダイビングだったHISAちゃんゎ、今年はライセンス講習にチャレンジ

 

 

女子が4人集まると、お花が咲いたみたいに華やか&にぎやかですねぇ。

夜ゎ、みんなで海の幸を囲んで、宴会デス

笑顔が絶えない4人+SAKIで、ぱちり 

キャハハハハハ^^

 

 

海にいても、お部屋にいても、つねに笑っていた①日。

い~っぱい笑って、い~っぱい潜って、い~っぱい食べた①日でした。

明日もガールズパワーでがんばって潜ろうねぇ。


☆New Diver☆

2011-09-16 | DIVE ECHIZEN

 

今日ゎ、富山からお越しのYみちゃんのライセンススクールの最終日。

マスクに水を入れてぬく、マスククリアーや、水中で完全にマスクを外して、

また水中で装着する、マスク脱着など、難しいスキルがいっぱい

 

とっても不安そうな顔で、潜っていたYみちゃんだけど、

海の中で、小さな小さなタツノオトシゴの赤ちゃんに遭遇したり、

小さな小さなエイの赤ちゃんに遭遇したりしてるうちに、

顔がニコニコ笑顔になってきましたぁ。

 

無事、すべてのスキルが終了して、新しくダイバーになったYみちゃん。

今日で講習ゎ終わりだけど、ダイビングゎ、今日からスタートだねっ。

た一緒に潜ろうね。