Love Ocean♡Mermaid Saki♡

Love for mother goddes of the ocean
See you in the water♡♡♡

☆From AOMORI☆

2010-07-14 | DIVE ECHIZEN

今日ゎ、遠くはるばる、青森からゲストさんが来てくださいましたぁ。。

ですよぉ。


こちらの仲良しご夫婦Yまもとサン。
SAKIが冬に働いているPALAUのカープアイランドで、
出会ったダイバーさんです。かれこれ③年のお付き合ぃです。
今年も3月に来てくださったの。

毎年、冬のPALAUでお逢いするんだけど、
日本で再会するのゎ、初めて

『なんだヵ、日本でSAKIちゃんに会うのへんな感じ~』
とMりこさん。
あはっ。SAKIもなんだヵ、不思議な感じです。
でも超うれしい


越前の海の幸とビールでカ・ン・パ・イ
PALAUの話で盛り上がって、とまらないおしゃべり。
とくに、ご主人Sんいちサンの話が熱かったデス
PALAUの第2次世界大戦時の戦跡を調べてるご主人。
私たちの知らない悲劇やドラマがそこにあったんですねぇ。。。
聞いていたら、私も何ヵ、調査のお手伝ぃしたくなりました。
奥さまMりこさんゎ、ダイビングの方が大好き


あしたゎ、越前でのダイビング楽しみましょぉ






☆HoneyMoon@Palau☆

2010-07-11 | DIVE ECHIZEN

昨日から、オープンウォーターコースとアドバンスコースの、
講習で越前に来られていたNご夫妻。
トレーニングダイブ、無事、修了しましたぁ。
申請書を記入して、テンポラリーカードを手にパチリ
NEWダイバー誕生オメデトウ



日中ゎ、ご主人のOW講習を担当。そして、夜ゎ、
奥さまのナイトダイブのAOW講習を担当したょ。
夕方からが強くなってきて、
心配された奥さまのナイトダイブ。
少し早めのエントリーで無事ダイブ修了。ほっ。
そして。。。
奥さまのアドバンス講習をお手伝ぃしてくれた、協力助っ人、
H島のYイントラさん☆アリガトウ




LOVELOVEカップルのお2人のハネムーンの行き先ゎ、





ダイビングが終わって、パラオの話題で盛り上がっちゃった
海の話☆レストランの話☆くらげ池の話☆滝の話☆
話ゎ、尽きなくて。。。
話しているだけで、パラオの海を思ぃ出して、SAKIまで、
わくわくしてきちゃったょ。
一緒について行きたいくらぃデス。あはっ。
今月末の出発だそうデス

PALAUの海を、思う存分満喫してきてくださ~い。











☆OW & AOW Training☆

2010-07-10 | DIVE ECHIZEN


今日ゎ、先週からはじまった、滋賀からお越しのNさまのトレーニングダイブ。
ご主人がオープンウォーターのCカード取得の②日目デス。
そして、奥様ゎ、①つ上にステップアップでアドバンスコースに
奥さまY子さまに、すすめられてダイビングをはじめるご主人。
今日ゎ、2人おそろぃでトレーニングでしたぁ


今日ゎ、2ダイブの後、奥さまが飲み会があるそうで、
2人で、早めに帰宅されました。あはっ。
とっても元気な奥さまY子さん。ダイビング後に飲み会。
そして、明日ゎまた滋賀から越前へダイビング。
とっても、パワフルな奥さま。
優しぃご主人ゎ、やや心配気味でした。


『遊ぶことにゎ、エネルギーがわいてくるんですよねぇ』
とランチタイムの時に話してた、Y子さん。
きゃはっ。たしかに、SAKIもそうですねぇ。
遊ぶときにゎ、不思議とものすご~いエネルギーがわいてくるもの。



あしたもトレーニングがんばりましょぉ








☆Cheer up☆

2010-07-09 | FRIEND


泣いたり。笑ったり。泣いたり。笑ったり。
笑ったり。泣いたり。笑ったり。泣いたり。
空を見上げたら、ちっぽけなワタシ。

色んなカタチで、元気づけてくれてありがとぅ。
いつも、そっと見守っていてくれるヒトがいて。
ときどきエールを送ってくれるトモダチがいて。
遠くから心配してくれてるトモダチがいて。
どこかに連れだしてくれるトモダチがいて。
かわらず、そばにいてくれる家族がいて。
元気をくれるヒトが、いっぱいいる。

I know, How happy I am.
I am sure I will be fine!!!


みんなみんなありがとう。
明日ゎ、笑顔で逢えるょ。

☆I can cry when ☆

2010-07-07 | ABOUT ME
One day,My friend told me.

"You can cry when you want to cry"

I can cry, Therefore I can smile.


張りつめていた糸がプツンと切れたみたぃに、
張りつめていた緊張がとつぜんゆるんで、
うわぁんって思いっきり、泣けてきちゃった。
泣きたぃときに泣いて、笑いたいときに笑おぅ。
涙があるから、笑顔があるんだよね。
涙もあるから、笑顔もあるんだよね。
今日ゎ、泣いた。あしたの笑顔のために☆




☆Got Wet☆

2010-07-06 | DIVE ECHIZEN


今日のダイビングゎ、リピーターさんとご一緒でした



パラオも越前も両方リピーターさんの名古屋のKにいさん。
それから、海が大好きで冬の間もコンスタントに毎月潜られてる岐阜のIさん。
お2人とも、何度もご一緒している気の知れたリピーターさん達デス



今日のビーチダイブゎ、水温23~24℃
Kにいさんゎ、元気にウエットスーツ。気合ぃがあるからぜんぜん平気って言ってたょ
Iさんゎ、ドライスーツだったけど、海から上がると、『暑い暑い』と連発
SAKIゎ、ドライスーツだったけど、水中ゎずっとずっと。寒かったし、
さらに首と手首からスーツに水が入ってきて水没身も心も寒くなりました



あはっ。寒かったのゎ、SAKIだけだったみたぃ。弱虫ガイドです。
海の中ゎ、海藻いっぱぃのモノトーンな感じの風景の日本海。。。
海から上がると、2人の顔が、朝よりも、よりいっそうニコニコ顔に
やっぱり、海ってみんなに自然と元気と笑顔をくれるんだねぇ。
みんなの笑顔をみると、SAKIも元気になれちゃうなぁ。



今年の夏も越前の海で、いっぱぃいっぱぃニコニコ顔に逢えますように






☆Fly me to you☆

2010-07-05 | ABOUT ME



灯台に登った。
何年ぶりになるかな。想い出の場所。
灯台ゎなんにも変わっていなかったょ。
変わったのゎ、SAKIだけだね。
上についたら、吹き飛ばされそうなくらぃの強ぃ風。
このまま、好きなところに飛んでいけたらイイのにね。





☆HAPPY BIRTHDAY☆

2010-07-04 | Family


HAPPYBIRTHDAY

今日ゎ、お姉ちゃんのお誕生日。
ママがお姉ちゃんを産んだ日デス。

姉妹でも、なヵなヵ会えないけど、
お姉ちゃんがいて良かったって思ぅ。
お姉ちゃん、お誕生日オメデトウ。
お姉ちゃんが、ずっとずっと笑顔で、
HAPPYに過せますように☆


ママ、私たち③姉妹を産んでくれてありがとう。



☆OW COURSE☆

2010-07-03 | DIVE ECHIZEN

今日ゎ、滋賀からのゲストNさんが、ダイビングCカードの、
取得に来られましたぁ。
初日の今日ゎ、午前中ゎ、学科講習でみっちりお勉強
午後から学科のテスト、そしてその後、海洋実習へ。


Nさんゎ、なんと今月末、PALAUにハネムーンに行かれるそうです。
PALAUに向けてダイビングのCカードGETというわけデス
スキー&テニス&水泳&ダイビングとスポーツ万能の奥さんにすすめられて、
オープンウォーターコースにご参加。
『じつゎ、海や水のスポーツゎあまり得意ぢゃないんデス』
と言いながらも奥さんとハネムーンでPALAUで潜るために、
チャレンジするところが、いいだんなさんですよねっ


記念すべき、初めてのダイビング
残念ながら、あいにくのでした。
こういうお天気の時こそテンション上げて行かなくちゃ



①日中、土砂降りの雨の後の海の中ゎ。。。
水面の上層だけがにごっていて、水底に潜るとクリアーでした
クリームソーダの中を潜っているみたぃな不思議な感じだったょ。あはっ
海況ゎ良くなかったけど、第①日目。無事修了。ほっ





お2人のパラオのために来週もがんばりましょぉっ



☆Dive@Drysuit☆

2010-07-02 | DIVE ECHIZEN

SAKI、日本海☆越前のお店に戻ったよぉ。
まだまだ冷たぃ日本海、パラオ帰りのSAKIにゎキツイ
もちろん、ドライスーツで潜ってマス。
ウエットスーツ@ビキニのパラオが早やなつかしぃ


今日ゎ、金沢からのリピーターさんと久しぶりに一緒にダイブ。
ご一緒するのゎ、去年の10月以来だったけど、
なんだヵ、全然久しぶりな感じがしなぃのが不思議
『パラオからお帰りで。リハビリダイブ必要ぢゃないですヵ!?』
あははぁ。冷たい海にゎ、少しずつ慣れないとねぇ。



今日ゎゲストさん、お①人だったので、少し深場へDIVE
深い=ってことゎ、冷たいわけです。
浅いところゎ、水温23℃くらぃあって、余裕で泳ぃでいたら、
水深10mをすぎたところから、一気に水が冷たくなったょ
水底19.8℃
ひゃっ
でも、ダイビングガイドが寒ぃ寒ぃなんて、言ってられなぃですよね
ちょっと我慢して、元気なフリして潜ってぃたけど、やっぱり冷たいぃぃぃ



2ダイブの後で、ゲストさんが『いやぁ冷たかったぁ』とひと言。
あれれ!?!?リピーターのゲストさん。
4月の日本海で水温15℃の時から潜っておられるツワモノ
ゲストさんのために、のんびり長めに潜ってたの。。。
あはっ、ゲストさんも、寒かったんですね。(反省)


まだまだSAKIにゎ、冷たく感じる日本海。
でも、ゲストさんとのんびり&まったりDIVEで元気が出たょ。
やっぱり、海ゎイイねっ