こんばんは、サクエリです。



収穫!!( ≧∀≦)ノ

最後に…
最後まで読んで頂いた方
さて
皆様お待ちかね(待ってない)
キャーロット王女の行方です。
前回からずっと気になっていた
我が家のニンジン…いえ、
キャーロット王女…
前回の記事はこちら↓↓
お隣さんが
野菜を育てていらっしゃるので
朝、声を掛けました。
『あの~、ニンジンっていつ収穫したらいいんですかね?』
ぐだぐだ相談する。
そして現状を言葉で伝えるより、
見てもらった方が早い事に気付き
お庭に入ってもらった。
お隣さんが
キャーロット王女を見つめ。
『これは…もう抜かなきゃ食べられないわよ』
えっ…?
そうなの?
という事で
収穫する事にした。
再び確信犯、三男を召喚し、
抜いてみた。
うんとこしょ~
どっこいしょ~
まだまだニンジンは抜けません
とどこかで聞いた事のあるセリフを
言いながら三男頑張る。
そして…



収穫!!( ≧∀≦)ノ
元々、ミニキャロットの様で
すっごい小さいです。笑
食べられるかどうかも謎ですが…
何はともあれ、
我が家に君臨していた
キャーロット王女は居なくなり
アタシのお庭に野菜が無くなりました。

最後に…
次男と三男が爆笑していた
ニンジン。
子供達が言うには『おしり~!!』
だそうです。

最後まで読んで頂いた方
ありがとうございました。