12月に入ってからは 寒い日の連続
わが家のストーブも かれこれ27年も働いてくれているので
分解掃除をしても なんだか温度が上がりません
リッキー・クララは寝床に退避することが多くなったのね。
なので全室集中暖房のボイラーのスイッチをON!
PaPaさん、MaMaさんの二人暮らしなのに 家中ポッカポカ・・・
なのはいいけれど 灯油代が
てなことで 我慢も限界!電気屋さんに二人で直行
買ったのよ
暖ったかいこと~~~
ぬっくいわ~^^
6桁出費は痛いけど「極楽・極楽」
12月12日(木)雨のち雪 /
気温 8℃/8℃
ストーブ新調したとたんに 世間は暖かくなったわ
どうゆうこと~???
先週末から相変わらずのバタバタ仕事ばかりで
記録に残せるものがないわ
取り合えず 食べたもの
MaMaさんと「そば一庵」
とじそば&天丼そばセット
宝龍のチャーシュー麺
お店の名前 忘れた~??「四季の???」・・・エビ天重?
旅のお土産
佐藤水産の「鮭のへそスモーク」
そして シャケのあら・・石狩鍋の出汁!旨いんだな~~~(^.^)/~~~
そして今日急に食べたくなったのよ
帯広のソウルフード的なパン・・そうです「満寿屋商店」のぱん
昔からの食べなれたパンです。
中心街へのお出かけのお土産は
いつも「マス屋パン」だったのね(笑)
MaMaさんは「クルミパン」PaPaさんは「カレーパン」
一番人気の「白スパサンド」・・ベビーパンに、ねじりパン、アンパン
この手のパンを選んでると歳がばれますね(笑)
でもオシャレなパンもあるんだよ(^_-)
、
と言うことで 今日もお休みなので
石狩鍋です。
なんだか 話題は食べ物になっちゃったのね ahaha♡
でわ!