わんぱく リッキー 『 元気です♡ 』

トイプー:わんぱくRicky、おっとりClara兄妹とpapaさんの日常をつづります。

なにがあっても元気がなにより

2023-02-23 | 日常

前回投函から18日ぶりの投函です

最近サボリ気味だわね

ちょっと冬道走行の連続で疲れたわ

 

2023.02.23(木)

2℃/-14℃

 

ちょっと過ぎ去った日々の報告

1月末日で道東唯一残っていたデパート

藤丸デパートが120年の歴史?に幕

寂しさいっぱい 思い出もいっぱい

引き出物・御返し・祝いetc

なにかと言えば藤丸の包装紙が

物を言わせていた(笑)

帯広の中心で営業していて

藤丸を中心に帯広の行事が行われていた

現藤丸は西武系になった姿

右は3代目の建物?

帯広市に出かけると

屋上のロケットを目印に歩いたものです

待ち合わせも当然藤丸前

12月には復活をかけての活動もあると聞きいてます

頑張れ~~~藤丸

 

リックラ初通院

1月23日に先ずリッキーが💩詰まって

一日入院・・浣腸💉でドバ~~~😪

1月30日にクララがお尻から出血!

心配したけど検査結果は 

ただ腸の内側が切れただけ

2ワンで諭吉っつぁん4羽根付けて飛んでった

でっ翌日から元気もりもり💪

でっ風呂入れたらシュン~🤣

 

1月は

天候の大荒れ・フェリーの欠航で売り上げが

PaPaさん営業所始まって以来の最低を記録

悩んでもしょうないから

パパさんチーム全員で息抜きランチ

北海道ホテル 和食の六郎でランチ

蟹・イクラ飯と天婦羅がうめかった

1月は出費も凄かったけど

”塞翁の馬”の精神で乗り切ったおかげで

 2月は順調順調

今日はお休みで

また明日から大荒れの道北

めがけて全員で出発です

春はまだ遠いけど楽しみに

頑張んべ~~~

 

前回ブログの続きになるのかな❓

D条件特殊車両通行許可トレーラの

引率動画です

国道274号線 新雪と風による

嵐のような走行です。

北海道 国道274号 新雪走行(吹雪走行)2023.02.09

でわ

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱくリッキー『元気です』

リッキー・クララ・PaPaさんの生活