わんぱく リッキー 『 元気です♡ 』

トイプー:わんぱくRicky、おっとりClara兄妹とpapaさんの日常をつづります。

ひとり言

2023-09-26 | 日常

なんだかね~大変です😪

前ほど仕事も忙しくなくなったんだけど

ブログの更新が滞っちゃうと

癖になったと言うか・・

明日投函しようとか日が変われば

「また明日ね~」とか

言い訳してる自分が居るのよ~😫

元々面戸ぐさがり屋の

PaPaさんなんだけどね🤗

 

2023.9.26

21℃/14℃

 

朝晩めっきり寒くなってきました

車中泊の時は寝袋が無ければ寒いし

夜間は秋用ジャンパーが必需品

当然 エンジンはかけっぱなし

 

リッキー・クララは元気いっぱいだけど

PaPaさんが留守がちなせいか最近はMaMaさんに

ぺったりでPaPaさんの様子を伺うばかり

でも数日ぶりにPaPaさんと散歩に行った

日中は過ごしやすいので

暑がりリッキーも最後まで

元気いっぱいでした

 

【最近の出来事】

 

PaPaさんのにいちゃん(長男)が

札幌で個展を開いた

子供の頃から絵が好きで退職してから

復活したみたいで

あちらこちらに応募して

ちょっとした賞を頂いているようで

なので開いた

PaPaさんは行けなかったけど

結構来場者があったそうです。

次回は顔ぐらい出さなけりゃね😅

 

【外食】

 

麺好きのPaPaさんとしては

美味しかったもの紹介はほぼ麺

日高管内富川町「翠龍」

の塩ラーメン・・チャーシューが絶品

このチャーシューにはビックリです😲

 

十勝管内本別町道の駅の「十勝ラーメン木の葉」

の黒豆ラーメン

食ってみ~~~(笑)

個性派ラーメンです🤗

帯広市「孫悟空」

「塩あんかけ焼きそば」

昔からあんかけ焼きそばが食べたくなったら

行くお店だけど 味は変らないんだけど

量が減ったかな❓

最後に

十勝幕別町虫類にある

「ビストロブラウン」の「牡蠣フライカレー」

以前は食堂「ぎっちょ」

と言う名前で営業してたんだけど

ちょっと気取ってみたかな❓(笑)

昔からロースカツ定食しか食べなかったけど

ちょっと浮気してみた

元々食材にはこだわっている店主だけに

美味いのは分かっていたけど

やっぱり流石です🤗

 

【仕事のこと】

 

PaPaさんの仕事である事業は

特殊車両誘導事業を親会社から仕事を頂く

いわゆる外注業者です

TVでは絶対に放送されませんが

SNSでは話題持ちきりの

反対者が続出しているインボイス制度

つまり親会社から言われて

税務上必要と言われ屋号を付け

なくては行けなくなり付けました。

小規模事業はおそらく

この制度で廃業続出になるでしょう

(こんなお店も潰れるのかな?)

つまり赤字経営でも

売り上げの10%の税金を払わなくては

行けなくなるのです

私たちのチームは仕事上大変な仕事を

請け負ってきたのが幸いして

インボイスの登録業者にならずとも

今まで通り変わらず業務させて

頂けることを親会社から話がありました

消費税分は親会社が負担してくれることになりました。

そのための税務上の屋号変更です。

しかし世の小規模企業さんは

廃業続出すると思われ

税金分の金額は商品に上乗せ

つまり間違いなく物価上昇

個人負担の増加も加え

生活は困窮です。

財務真理教と保守統一教会には

「いいかげんにしてよ~~

と叫びたいです。

助成金50万円・・選挙対策?

としか考えられない

消費税って元々売上税で

消費者からの預かったお金では

無かったんですよね

何時から変わったの?

岸田さん・・ニコニコ顔で発表してる場合か?

今まで国民として事業者として

税金を払うことは義務としてとらえ

領収書を破棄しても払ってきたのは

バカだったのかな~❓❓❓

あ~~~とんでもなく愚痴ってしまったわ😅

たわごとたわごと・・許してね🤣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


わんぱくリッキー『元気です』

リッキー・クララ・PaPaさんの生活