
なんだか曜日と日にちが
わかんなくなってるべ~🤔
「ボケたか?」(笑)
仕事に行って
1~2日経って 帰ってきたら
雪が解けてる・・
春は近いんでないかい
12日から4日間
怒涛の忙しさで
走行距離 約1800km over
知床連山(左👆)・北方領土 国後島(右👆)
雌阿寒岳(左👇)
車中泊の朝見つけた 寺の屋根で休むモメさん🤣
北海道 最東の町 根室市
駅前での車中泊
さすがカニの町 駅前は寂れているけど
カニ屋さんが連ねてるべ
(右👇)は塩カリの散布痕
つまり凍結防止に道路に撒くやつね
北海道は圧雪アイスバーンなのね
だから冬の洗車は車の下腹も洗う
でないと錆びちゃうのね
旅で食べた札幌近郊の道の駅の
”ごぼう天蕎麦”・・ちょっとな~~😫
苫小牧で食べた山岡家の”塩ラーメン”
口直しに(失礼~~)
帰宅すると無性に食べたくなる
インデアンカレー・・バッチグ~~
カツカレー・海老カレー🥰
でっ
MaMaさんの 作り置き
マカロニグラタン・あんかけ焼きそば
はやしスパ・ハヤシライス
MaMaさんも仕事しているので
帰る日がわかっていると
作っておいてくれるんだわ~
帰宅後 ディーラーにて
点検整備
レーダー探知機が壊れたので
買い替え
移動式オービス対応
”うっかり防止って”やつね😋
15日は札幌終了で しかも
日勝峠が猛吹雪だったので
次女の家に宿泊
16日に帰宅
17~18は仕事も落ちつき
休み~~~
「ホントに休みなのか~~❓」
「休みだべェ~・・日曜までなっ」
でっ
町内散歩に行った
雪がだいぶん融けたけど
道路は汚いのね
歩道の雪がなくなると
道路清掃車が綺麗にしてくれるのね
それまでの我慢だわ
さてと
休みは何すっかな~?
リックラとグリーンパークでも
行ってくかな~~
でわ
塩カリ、こちらでは遠回しで「融雪剤」。 そちらでは冬の必需品ですから、大量に消費するんでしょうネ! 今年はこちらでは余り使用してないと思います(凍結事案が少なかったので!)
休暇期間は栄養を付けて体力回復して、リックラ共々リラックスして頂きたいと思います。
移動オービス対策もお忘れなく!!
コメントありがとね
いつもの中弛み と言うやつで
日曜日まで休みになりました✨
リックラとまったりしますー(笑)
年度末の駆け込み仕事 まだまだ
続きそうです‼️
頑張ります💪
怒涛のお仕事お疲れさまでした
道の駅のゴボウ天蕎麦・・・
おさしんで見るとちょっと生?
ママさん、いろいろ作り置きしてくれるん
やさしいな~~~~
雪はずいぶん溶けて北の大地も春ですかね~
コメントありがとね(*´ω`*)
北は もうじき春だな!
花はまだ先だけどね💕
ごぼう天蕎麦・・
ありゃ~ハズレだべ(笑)
かき揚げが
やたら堅かったのネ(笑)
冒険はハズレもあるなるな🤕🩹
しばしの休み まったりします
🐈🎼.•*¨*•.¸¸♬🎶♥
お仕事お疲れ様でした。寒い中の車中泊、大変ですね。
北方領土が見えるなんて、遠い国の出来事のようです。
ママさん、お料理上手ですね。洋食屋さんみたい。私もいただきたいです。
しかし、かき揚げが固いってどういうことでしょう?
道路に雪がなくなり、歩きやすくなりましたか?
雪解け水は汚れてますね。ワンちゃんたちも汚れちゃいますね。
お休みはリッキーくんとクララちゃんと楽しんでくださいね(^^♪
TVでしか確認できないけど
どうですか~大丈夫?
大ちゃんも心配ね。
リックラと広い公園散歩と思っていましたが
10cmくらいの雪が今も降っています
まっ 明日から晴れそうなので じき融けると思うのね
北方領土・・まじかに見ることが出来るけど
帰ってくるのかな~?
例の国が占領してるからね!
ごぼう天蕎麦・・ごぼうが固いのよ~
でっしょっぱい
失敗して成長するのよ(笑)
MaMaさんの料理 褒めてくれて
ありがとね~
雪が融けたり また吹雪だってニュースで言ってたり…大変ですね
リックラちゃんとのお散歩も道がゆるくて歩きにくいのでしょうね、こけないでね。
そばの 塩辛いのは残念でしたね
“資さんうどん”近くにあるといいのにね。
でも ままさんのてりょうりのかずかず、愛されてますね。
リックラちゃんと グリーンパークで楽しめたことでしょう
なんとか均等に割り振りできないものかな~(笑)
月末まで続きそうです
昨日は思った以上の雪降りでした
この時期は雪も重いので 今日は筋肉痛です😄
てなわけで リックラとのグリーンパーク散歩も
お預けになりました
資さんうどん・・食べて見たいですね~
あまり冒険はしないのですが・・
ごぼう天蕎麦は失敗でした
ラブかあさん家も仲いいですよね~
いつも羨ましく思っています
お疲れ様です。
・・・まだ北海道は寒そうですね。
こちらは・・・時々ぬくぬくになりました(^^;
でも今日はまだ寒い。家の中で着込んで震えてます。
ごぼう天そば、はずれでしたか。それは残念。
ごぼう天…おいしいところはおいしいのよ。一回ごぼうに込んでそれからてんぷらにするとこのもあったり、福岡、いろいろごぼう天バージョンあるんですよ。
でも最近はめったに外食しないんですけどね(^^;
かき揚げにごぼう天・・好きなんだよね(๑♡∀♡๑)
そうそう 蕎麦がきも大好き(*'▽'*)♪
やっぱり道の駅じゃ あんなもんかな?
失礼だけど🙇♀️
我が家も外食はあまりしません
仕事の時は 地元じゃないので
仕方なくです。
寒暖差が激しいのネ
風邪ひかないようにね~🤗
こちらはまだまだ冬です(笑)