おはよーございます。
きょうもまたまた晴天です お休みの朝ですよ~
ブラインド開けてっと・・・・
ゲェ~~~~ッ
なんじゃこりゃ~~~!おぞましい!
隣の家の窓から手がぶら下がってるゾ~~~
思わず カメラ向けて 望遠???
なんだよ!台所用ゴム手袋~~~!驚かせないでよ~
お休みの日くらい 穏やかに暮らしたいよ~
というわけで 心臓に悪い1日が始まった!
あしたはお休みということで昨夜は久々の鍋
ラム(子羊肉)しゃぶ・つみれ鍋・たち鍋の合体鍋!!
※ちなみに たちとは=鱈の白子
ママさんと「今冬最後の鍋だね~」って
ポン酢とごまタレで美味しくいただきました
『 今朝のクララ 』
いつもなんですけど クーたんはママさんが大好きで
朝はいつも抱きついてスリスリ・ペロペロです
『 我が家の歴史 』
歴ワンのお話はまたのお話とさせていただいて今日は
桜が恋しいということで 昨年の我が家のお花見写真です!
全員集合しいたのですが 娘たちの旦那たちは
カメラマンと子供たちを注目させるためのアシスタント!
いいムコさん達です!
パパさんは病み上がりでガリガリです。お恥ずかしい!
ということで 今年も楽しみにしているよ~
鍋 美味しいですよね。冬はほとんど毎週のように鍋してます。 夏もですか~!
味を変えてなんて凝ってますね。ダシ出て美味しいかもしれないですね。おじや最高ですもんね。今度真似してみますね!
朝カーテンを開けたらこれですもんね!
娘たちにLINEおくったら 大笑いされました。
土曜日は リッキーたちと大騒ぎしました。
疲れて早く寝ちゃいました。
なにせ まだ体力が戻ってないもので!
ありがとうございました。
我が家も鍋、よくします。はじめ水炊きから始まり、翌日には味変えて味噌鍋とかにして…最後はしめの雑炊で三日間連続することあります。
けっこう夏冬関係なく鍋してるかも。
でも、何事も無く手袋で良かったです~。
鍋は野菜もたくさん食べられるし良いですねぇ。
羊肉と白子というところが北海道らしくておいしそう!
我が家は鶏肉や豚肉を白湯スープの鍋で食べることが多かったです。
ワンコたちと楽しい休日をお過ごしくださいネ
じつは パパさんも和犬も大好きなんだよ 子供の頃北海道犬のジロと一緒に生活してました。
「もう一度うちにきてくれないかな~」って思ってますが 縁がないのですかね?
ミミちゃんの願い叶うといいね!
そろそろさくらにもつぼみが出だしましたので、間近だと思います。
我が家は鍋物がこの冬は少なかったな~というのが実感ですが、猪肉の残りが戴けなかったのが心残りです。
↓昨日のアボ君もですが、かなりのワンちゃんが長く一緒に生活されてたんですネ❤
私も一度でもいいからトイの三太以外とも寝食を共にしたいという望みがありますが、かなえてはもらえないと思います(涙・・・が出ちゃいます)