PaPaさんらの仕事は
時々??よくある??
中だるみなんてことはあるけど
年度末が終わって
春だるみ なのね!
暇ですwww
2021.04.11(日)
16℃/-1℃
このところ 日中は暖かい日が
続いているので
散歩も町内散歩onlyから
ちょい足を延ばし
グリーンパークの池
そして
機関庫川が流れる
清流公園
まだまだ緑はないけど
今度はもう少し足を
延ばしてみるかな~?
仕事帰り 日勝峠頂上から
十勝の眺めが綺麗だったので
ちょっと麓から10kmちょっと
外れたところの「美蔓」に立ち寄り
ここは日高山脈が一望できる
展望台?
動画にしたかったんだけどな
失敗したのね
9日はPaPaさんの誕生日なのね💖
娘達からプレゼント
バックに水筒
して 帽子・・???
曲げわっぱ弁当箱は
PaPaさんが買ったもの
この帽子の意味が・・繋がりが
わからんのね~~???
MaMaさんはタルトとお寿司
なんだけど
PaPaさんが好きなのは
アップルパイ
売り切れだって💦
タルトにはリンゴが
入っているそうなwww
お寿司はMaMaさん曰く
「PaPaの好きなもの頼んだら
全く色が付かない」と言っていたのね!
たしかにな~~!
殺風景なのね(笑)
今晩から3日に渡る仕事
弁当作ってバックに詰めて
お出かけです。
PaPaさんの「いい加減弁当」
お題は「あるもので」www
「春眠暁を覚えず」
リックラはとにかく抱っこ
眠いのね~
すこ~しづつ
春の足音がしてきたのね。
治まってほしいもの
早く治まってほしいのね
なおも油断なくです。
でわ
誕生日メッセージありがとね(*´ω`*)
あらっ4月生まれなのネ
一緒だね₍₍ (̨̡ ˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵ )̧̢ ₎₎
4月生まれはいい人が多いのよ笑笑
今月の暇は例年通りなので
覚悟してました。🤣
がんばらなくっちゃです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
今年1年の目標は物忘れ症候群の進行を食い止めなくっちゃです(笑)
弁当褒めてくれてありがとネ
曲げわっぱ弁当美味しです。
木の匂いがほんのり・・いいものですね。
ちょっと癖になりそうです。
そっか~(´・ω・`)
バック・水筒とくらゃ~帽子なのネ!
了解しましたー・・ピクニックだな(笑)
暖か気なるのを期待して
春は弁当持って お出かけネ(°∀° )/
後先になっちゃったわ
おめでとうメッセージありがとね(*´ω`*)
ただ今 物忘れ症候群 今年も進行中(笑)
そうです 日高山脈です。
本当は動画でパノラマ撮影と思ったけど 失敗しちゃたのネ(笑)
また今度です(*`・ω・*)ゞ
コメントありがとね(*´ω`*)
そうですね
リックラと健康で元気に散歩できるのは 何よりのプレゼントです。
日高山脈の冠雪もかなり少なくなってきましたが その隣の十勝岳連峰・大雪山系は まだ真っ白です。
雪山風景は大好きなので なごり惜しいですね!
ただ今待機中です。
これから21:00スタートで釧路に向かいます。
誕生日メッセージありがとね(*´ω`*)
弁当のこと sigureinさんに褒められると ちょっと恥ずかしいのネ。
でも 曲げわっぱ・・いいです。
弁当に木の匂いがほんのりついて
おいしいのネ。
おすすめですよ~🤗
それに 北海道褒められるの
すんごく嬉しいのネ🤗
ありがとね(*´ω`*)
お祝いメッセージありがとね(*´ω`*)
幾つになっても嬉しいものですね
こうしてまた1年成長するのね
「物忘れが~」(笑)
昨日は暖かかったので公園の山桜の
蕾も膨らんでました。
なんだかワクワクします。
楽しみです(*`・ω・*)ゞ
じつはネ~
昔からやつら(娘達)の考えが
分からない時があるんだわ?
パパさん 仕事に弁当持って行く
と言ってるのに この帽子???
ママさんが使うと言ってたわ(~_~;)
それにしても 曲げわっぱ弁当は
木の匂いがご飯を美味しく演出するんですね。
おすすめです(*`・ω・*)ゞ
弁当持って仕事なんだな!
ピクニックネ~・・寒いぞ(笑)
別のタッパーに野菜を
詰めたのネ˙˚ʚ(꒪˙꒳˙꒪ )ɞ˚
ただ今待機中なのね!
がんばってま~す(*•̀ᴗ•́*)و
コメントありがとね(*´ω`*)
この歳になっても嬉しいのネ
福寿草・・咲いてますよ~♥
昨日は暖かかったので
公園の山桜の蕾も膨らんでました。
なんだかワクワクします。
うちは年度末年度始めは暇なので、だらだらしてました。
先週は働くのが辛かったです。このご時世、仕事があるだけありがたいのですが。
そして、お誕生日おめでとうございます!私も4月生まれです。
プレゼントを贈ってくれる人がいるのはうれしいことですね♪素敵な贈り物ですね!健康な一年でありますように・・・
お弁当がおいしそうで、すごいですねー
いつも大吉に応援のコメントありがとうございます
お誕生日おめでとうございます
バッグに水筒っていったら
そりゃ帽子ですよ~~~~( ̄ー ̄)
きっとそう
遠くに見えるのが日高山脈なんですね~
中学校の頃、地図で見たり
試験に○○山脈の○○を埋めろとか問題にでてたな~
三日間のお仕事ですか
おきをつけていってらっしゃい
リックラ両名からのプレゼントは、一緒に楽しく散歩することでしょうネ!(疲れがいっぺんに吹っ飛びますから、嬉しいですョネ)でも、寝る子は育つということで、集中してお休みになられますネ。いいことです!
雄大な日高山脈、やはり北海道の山だ! 残雪がまだあるヮ! 羨ましい!!
お仕事頑張って行ってらっしぃ。応援しております。
お弁当、色とりどりで綺麗ですね。しっかりおかず入っててすごい。私、見習わないと。
最近、残りのサラダとか、ゆで卵とか、作り置きのパンとか、てきとーに携帯食感覚で持って行き、パソコンしながら食べてます(^^;
北海道の景色は本当に綺麗ですね~。
リックラちゃん地方にも 春の足音が聞こえてきたようですね。
お散歩も少し足を延ばして グリーンパークですか~。
展望が良くて 気持ちよさそうですね。
パパさん、お誕生日おめでとうございます。
いつもパパさんに必要な物を上手にプレゼントしてくださる娘さん、
よく考えていらっしゃるなあ。
帽子も格好いいではありませんか。
ママさんも彩りまで考えて…優しいなあ。
おいしそう!
アップルパイ、大好きです。でも、なかったから リンゴが入っているのを買って下さったのね。
パパさん手作りのわっぱ弁当!
彩りよくできていますね。
3日連続ですか~。気を付けて行ってらっしゃい。
わんたちも、温かくなって散歩も楽しそうですね。
帽子は、娘さんたちの熱射病予防なんじゃないでしょうか?
仕事なのねぇ~。
なんだぁ~、リックラちゃんと一緒に遊んでもらおうと思ったのになぁ~。
気をつけて行ってきてね。
山にはまだ雪が残ってるから寒いべな。
れいれいは春眠でなくてもいつでも眠い。
ずっと寝てられると思う。
ちゃんと暖かいものとお野菜食べてねぇ~。
行ってらっしゃい~!
色々プレゼント! 皆さん優しくて素敵!
日高山脈雄大ですね。まだ雪景色で平地はそろそろ
福寿草が咲きだすかしら。
今日からお仕事のようで気を付けてお出かけください。