横浜では、スタジアム脇のとあるチェーンのホテルによく宿泊します。
今回も6日のスケジュールに余裕があったので
横浜泊
翌日、会社の上司と待ち合わせ
1階ロビーで待っていると
KouchiのTシャツを着たお父さんお母さん軍団
お父さんは朝から一杯
はて野球の大会でも近所であるかなぁ
学童の大会は、水戸だし?????
はて
そうだ横浜スタジアム 夏といえば
全日本少年軟式野球大会だ
ということで無理に上司に頼み込み40分ほど
野球観戦でした。

スタジアムに入ると

群馬
鹿児島 1-2で鹿児島リード
3塁側の内野スタンド最前列で観戦です。(入場料は無料)
ちょうどイニングの間でグランド整備をしています。

群馬の投手

鹿児島の投手

両チームともチャンスらしいチャンスも作れない膠着状態
両チームの投手ともにすばらしいピッチング
ストレートは早いし、
チャンジアップや落ちる球を投げていました。
打者も(群馬)

鹿児島

なかなか打てません。
6回表に鹿児島の4番打者の3塁打
スクイズ失敗ワンアウト
次打者ワンストライク後
3塁ランナーがスタートをきってヒッティング
ダメ押しの追加点が入りました。
鹿児島の投手が最後まで投げきり
3-1で鹿児島の勝利です。

中学生とはいえ迫力がありました。
両チームの選手の中には
何年か後に甲子園で名前を見る子もいるのでしょう
両チームの応援団(父兄のみ)も
太鼓を使って声を出して一生懸命に応援していました。
暑さを忘れる
よい野球観戦が出来ました
昼からは仕事で水道橋へ

前日の痛ましい事故の行方不明者の捜索が続いていました。
予想できない事故だったと思います。
今後も都市内の集中豪雨には十分に気をつけないといけませんね
当日も

東京では大したことはありませんでしたが、
米原付近では雷雨で新幹線が止まっていました。
イヤー飛行機でよかった
飛行機で無事岡山へ帰着
終
今回も6日のスケジュールに余裕があったので
横浜泊
翌日、会社の上司と待ち合わせ
1階ロビーで待っていると
KouchiのTシャツを着たお父さんお母さん軍団
お父さんは朝から一杯

はて野球の大会でも近所であるかなぁ
学童の大会は、水戸だし?????
はて

そうだ横浜スタジアム 夏といえば
全日本少年軟式野球大会だ

ということで無理に上司に頼み込み40分ほど
野球観戦でした。

スタジアムに入ると

群馬

3塁側の内野スタンド最前列で観戦です。(入場料は無料)
ちょうどイニングの間でグランド整備をしています。

群馬の投手

鹿児島の投手

両チームともチャンスらしいチャンスも作れない膠着状態
両チームの投手ともにすばらしいピッチング

ストレートは早いし、
チャンジアップや落ちる球を投げていました。
打者も(群馬)

鹿児島

なかなか打てません。
6回表に鹿児島の4番打者の3塁打
スクイズ失敗ワンアウト
次打者ワンストライク後
3塁ランナーがスタートをきってヒッティング
ダメ押しの追加点が入りました。
鹿児島の投手が最後まで投げきり
3-1で鹿児島の勝利です。


中学生とはいえ迫力がありました。
両チームの選手の中には
何年か後に甲子園で名前を見る子もいるのでしょう

両チームの応援団(父兄のみ)も
太鼓を使って声を出して一生懸命に応援していました。

暑さを忘れる
よい野球観戦が出来ました

昼からは仕事で水道橋へ

前日の痛ましい事故の行方不明者の捜索が続いていました。
予想できない事故だったと思います。
今後も都市内の集中豪雨には十分に気をつけないといけませんね

当日も

東京では大したことはありませんでしたが、
米原付近では雷雨で新幹線が止まっていました。
イヤー飛行機でよかった
飛行機で無事岡山へ帰着
終