朝は少し
過ごしやすいかなぁ
今日は一宮ウィングスさんの招待試合で早島町の深砂球場へ出かけました。
チームの集合は朝の7時でしたが
到底起きることが出来るわけもなく
直接開会式に出かけますとSコーチに連絡して家から直行(7時30分過ぎ)
8時30分に着いたところ、ちょうどREDの車もついていました。
バイパス経由で思いのほか時間が掛かって開会式にぎりぎりセーフ
開会式が始まりました。

すぐ近くでは、岡日杯がマスカット球場で開催されています。
岡日杯に負けないくらい元気よく

5チーム
主催者の一宮ウィングスさん 西大寺ライノスさん、桃が丘サンダースさん
友愛スワローズさん そしてREDです。
変則な2試合を戦って勝ち数や得失点数等をもとに優勝を争います。
第1試合は、一宮さん
友愛さん


一宮さん4-1で勝利です。
第2試合は、西大寺さんと桃が丘さん
西大寺さんの10番先発投手

桃が丘さんの先発投手

両投手ともやや制球に苦しんでいました。
背番号6番の元気印君も今日もはつらつプレイです。

よい動きをしていました。
試合は10-4で西大寺さんの勝利です。
第3試合はREDの登場です。
一宮さんです
ここで「REDここにあり」というところを見せたかったのですが
先発のキャプテンS君
まったくの一人相撲
ボールが先行し、エラーで失点
Tコーチによると
前回の練習試合で少し改善の余地が見えたとのことでしたが

キャッチャーのO君、
S君の球がインサイドに抜けているのならば
アドバイスの余地はなかったのかなぁ???
REDの打線は5年生の左投手に手が出ず
凡打の山

新人戦も脅威です。

3番4番共に快音は聞かれず
初ヒットはT君のバントヒット
最終回に反撃してウィングスさんの6年生投手H君を出させたものの
初回と2回の失点が響きREDの負け(点差は忘れました。)
第4試合は、友愛さん
桃が丘さん
今日はこの試合の球審です。
この位から太陽が燦燦と輝きだし
ワァオ 暑い
暑いと集中力が無くなりがち 気をつけてと思っていましたが
やってしまった
試合の行方には影響が無い局面(最終回)ですが、
ボークを見逃してしまいました。
試合は初回から友愛さんのペースで進み
9-4で友愛さんの勝利です。
そのため写真がありません
最後の試合がRED
西大寺さん
しかし、レギュラーの6年生のY君とM君が体調不良のため欠場
明日の全軟新人戦も考えて5年生中心で布陣を組みました。
先発は6年生T君 キャッチャーは5年生M君
サード、セカンド、センターが5年生
西大寺さんは1番エース番号が先発

RED初回にT君の大乱調から四球の連発で8失点

T君 悩みの世界に入っています。
2回からは次世代の投手に経験を積ませるために


打線も西大寺のエースの球にバットは宙を斬るばかり
三振の山を築きました。
まったくいい所なしの中で

ライト前ヒットとセンター前タイムリー2本のM君
明日のことも考えてキャッチャーですが、唯一当たっていました。
最終回に3番S君のヒットを足がかりに2点を返しましたが
万事休す
8-2で敗北です。
試合後閉会式がありました

優勝は西大寺ライノスさん

優勝カップを貰うところの写真を撮るつもりでしたが
優秀選手 最優秀選手が選ばれました。
REDは、リリーフした5年生のO君
ピッチャーの守備でも
ライナーを好捕して華麗な守備??を見せました。
5時30分位にようやく終わりました。お疲れ様です。
一宮ウィングスの選手の皆さん、監督さん、コーチの皆さん、父兄の皆さん
今日1日大変お世話になりました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
さて、REDは明日も新人戦が奥市であります。
明日の相手は、御休さんです。
5年生4年生の皆さん
明日の試合も

過ごしやすいかなぁ

今日は一宮ウィングスさんの招待試合で早島町の深砂球場へ出かけました。
チームの集合は朝の7時でしたが
到底起きることが出来るわけもなく
直接開会式に出かけますとSコーチに連絡して家から直行(7時30分過ぎ)
8時30分に着いたところ、ちょうどREDの車もついていました。
バイパス経由で思いのほか時間が掛かって開会式にぎりぎりセーフ
開会式が始まりました。

すぐ近くでは、岡日杯がマスカット球場で開催されています。
岡日杯に負けないくらい元気よく

5チーム
主催者の一宮ウィングスさん 西大寺ライノスさん、桃が丘サンダースさん
友愛スワローズさん そしてREDです。
変則な2試合を戦って勝ち数や得失点数等をもとに優勝を争います。
第1試合は、一宮さん



一宮さん4-1で勝利です。
第2試合は、西大寺さんと桃が丘さん
西大寺さんの10番先発投手

桃が丘さんの先発投手

両投手ともやや制球に苦しんでいました。
背番号6番の元気印君も今日もはつらつプレイです。

よい動きをしていました。
試合は10-4で西大寺さんの勝利です。
第3試合はREDの登場です。

ここで「REDここにあり」というところを見せたかったのですが

先発のキャプテンS君
まったくの一人相撲
ボールが先行し、エラーで失点

Tコーチによると
前回の練習試合で少し改善の余地が見えたとのことでしたが


キャッチャーのO君、
S君の球がインサイドに抜けているのならば
アドバイスの余地はなかったのかなぁ???

REDの打線は5年生の左投手に手が出ず
凡打の山

新人戦も脅威です。

3番4番共に快音は聞かれず
初ヒットはT君のバントヒット
最終回に反撃してウィングスさんの6年生投手H君を出させたものの
初回と2回の失点が響きREDの負け(点差は忘れました。)
第4試合は、友愛さん

今日はこの試合の球審です。
この位から太陽が燦燦と輝きだし
ワァオ 暑い
暑いと集中力が無くなりがち 気をつけてと思っていましたが
やってしまった
試合の行方には影響が無い局面(最終回)ですが、
ボークを見逃してしまいました。

試合は初回から友愛さんのペースで進み
9-4で友愛さんの勝利です。
そのため写真がありません

最後の試合がRED

しかし、レギュラーの6年生のY君とM君が体調不良のため欠場
明日の全軟新人戦も考えて5年生中心で布陣を組みました。
先発は6年生T君 キャッチャーは5年生M君
サード、セカンド、センターが5年生

西大寺さんは1番エース番号が先発

RED初回にT君の大乱調から四球の連発で8失点


T君 悩みの世界に入っています。

2回からは次世代の投手に経験を積ませるために


打線も西大寺のエースの球にバットは宙を斬るばかり

三振の山を築きました。
まったくいい所なしの中で

ライト前ヒットとセンター前タイムリー2本のM君
明日のことも考えてキャッチャーですが、唯一当たっていました。
最終回に3番S君のヒットを足がかりに2点を返しましたが
万事休す
8-2で敗北です。
試合後閉会式がありました

優勝は西大寺ライノスさん

優勝カップを貰うところの写真を撮るつもりでしたが

優秀選手 最優秀選手が選ばれました。
REDは、リリーフした5年生のO君
ピッチャーの守備でも
ライナーを好捕して華麗な守備??を見せました。
5時30分位にようやく終わりました。お疲れ様です。
一宮ウィングスの選手の皆さん、監督さん、コーチの皆さん、父兄の皆さん
今日1日大変お世話になりました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
さて、REDは明日も新人戦が奥市であります。
明日の相手は、御休さんです。
5年生4年生の皆さん
明日の試合も
