百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

当たり日

2010年10月29日 22時52分51秒 | 私のヨタ話とネタ話
いつものように兄貴を瀬戸駅へ送り
会社へ向かう

通勤途中です。

新大原橋を越えた辺りから
私の直後を走るもみじマークの車

イや~~~な感じがしてたので
なるべく車間距離をとっていました。

途中で間に車が何台か入ったので
気にしていませんでした。

ところが大和町の交差点までに
入った車がいなくなって
もみじマークの車が
私の後ろに

と右折レーンへもみじマークの車が入ってきたとたん
「ドン」
と私の車の右後方で音が
ばかやろう やりやがったなぁ
と車を止めて車外へ

ぶつけた親父も降りてきて
「すみません」って

でぶつかったところをみると
2箇所に擦り傷が
でも光線の具合ではわかりません。

くそ親父
警察を呼ぶのも修理代というのもどうなんって位

とりあえず名刺を貰って
とよくみたら同業
どうするか後で連絡するといって別れました。

で会社に着くと

同僚から
「技術士の筆記試験の発表見ました?」って
今日が筆記試験の発表日

とてもそんな気分ではなかったんですけど
次のステップもあるので

技術士会のHPにアクセスして合格者名簿を見たら・・・・・・・・・・・・・・・・・

「あったぁ」

ガッツポーズ
とりあえず筆記試験に合格

3回目のチャレンジで
筆記試験を突破

この後は体験論文の提出
面接と続きます。
これからも合格率が低いので
正念場は続きますが

でもめっちゃウレシイ

って思ったら
朝当てられたのは
その前兆 吉祥の前触れだったの

当たるの
ほんとにこれでおわり??????
気をつけよう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音楽CDの作成 | トップ | H22年度森安杯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私のヨタ話とネタ話」カテゴリの最新記事