車で聴いている音楽CDを入れ替えようと
新しい音楽CDを作成しています。
CD作成の時には
予め思い描くテーマを決めて
男性ボーカルとか
冬とか
秋とか
元気が出るとか
新しいシリーズは何に?
ポプコン編に決めました。
ポプコンとは
正式な名前はポピュラーソングコンテスト
ヤマハが開催していたコンテストです。
このコンテストからは
大御所といえば中島みゆき
八神純子 石川優子
谷山浩子(NHKみんなの歌、お母さんと一緒で今も名前を見ます)
世良正則とツイスト チャゲ&飛鳥 雅夢 長渕剛 クリスタルキング
円広志 アラジン あみん
杉山清貴とオメガトライブ TOM☆CAT
伊藤敏博(国鉄の車掌さんでした)
私が好きな歌手のひとり 門あさ美
他にもまだまだ
今のメジャーどころの歌手が数多くこの舞台から巣立って生きました
ちょうど私が中学から高校生の時期(70年後半から80年はじめ)
コッキーポップというラジオ番組があり
この大会と連動して放送していました。
放送は月~金でだいたい12時30分から約30分。
(この後オールナイトニッポン 所ジョージさんやタモリさんの時代)
司会は大石吾郎さん
2~3ヶ月毎に交代でテーマ曲が選ばれて流れていました。
思いでは美しすぎて、あんたのバラード 白いページの中に
夢想花 ひとり咲き フアッシネイション 愛はかげろう
完全無欠のロックンローラー 待つわ
今でも歌詞カードなしでフルコーラス歌えるほど
はまっていました。
ということでポプコン編を作成。
ただし中にはなかなか手に入らない曲もあるので
探すのに骨が折れます。
完成して車に乗っけました。
これでまた通勤の車の中で
大きな声で歌う私の姿が・・・・
ヘンなおじさん
新しい音楽CDを作成しています。

CD作成の時には
予め思い描くテーマを決めて
男性ボーカルとか
冬とか
秋とか
元気が出るとか
新しいシリーズは何に?

ポプコン編に決めました。

ポプコンとは
正式な名前はポピュラーソングコンテスト
ヤマハが開催していたコンテストです。
このコンテストからは
大御所といえば中島みゆき
八神純子 石川優子
谷山浩子(NHKみんなの歌、お母さんと一緒で今も名前を見ます)
世良正則とツイスト チャゲ&飛鳥 雅夢 長渕剛 クリスタルキング
円広志 アラジン あみん
杉山清貴とオメガトライブ TOM☆CAT
伊藤敏博(国鉄の車掌さんでした)
私が好きな歌手のひとり 門あさ美
他にもまだまだ
今のメジャーどころの歌手が数多くこの舞台から巣立って生きました

ちょうど私が中学から高校生の時期(70年後半から80年はじめ)
コッキーポップというラジオ番組があり
この大会と連動して放送していました。
放送は月~金でだいたい12時30分から約30分。
(この後オールナイトニッポン 所ジョージさんやタモリさんの時代)
司会は大石吾郎さん
2~3ヶ月毎に交代でテーマ曲が選ばれて流れていました。
思いでは美しすぎて、あんたのバラード 白いページの中に
夢想花 ひとり咲き フアッシネイション 愛はかげろう
完全無欠のロックンローラー 待つわ
今でも歌詞カードなしでフルコーラス歌えるほど
はまっていました。

ということでポプコン編を作成。

ただし中にはなかなか手に入らない曲もあるので
探すのに骨が折れます。
完成して車に乗っけました。

これでまた通勤の車の中で
大きな声で歌う私の姿が・・・・
ヘンなおじさん
