百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

ちょっと気になってネット検索

2020年08月08日 22時36分51秒 | 私のヨタ話とネタ話
先日のこと
中東のパリと言われていた
レバノンのベイルートで
大爆発事故がありました。

映像を見ても
衝撃波がすごいですね。
直感で弾薬庫が爆発したんじゃないかと思いましたが
ニュースによると
硝酸アンモニウムが原因の可能性が高いようです。

で、このニュースを
テレビで見ていた時
ベイルートからの報道
その特派員の名前に
目が留まりました。
どこかで見たような?見ないよう?
なんか引っ掛かる
気になる
でいつものようにネット検索
で、わかりました。
私たちの世代なら記憶のある大事件のグループのリーダー
の娘さんでした。
娘さんがいたんですね。

親と子では
人格も異なっているので
その娘さんに
何か問題があるわけでもなんでもありません。

ただ、ちょっと驚いたのは事実。

一連の大事件では、
多くの関係のない方たちも亡くなっていますし
自分たちの仲間も亡くなっているということを
考えると
もやもやして、微妙で、複雑な気分になります。

ネットの関連情報によると
あのグループの一部は
いまだ海外のどこかに逃亡していて捕まっていません。
時間がたち
あの時代は遠くになりましたけど
まだ終わっていないんだと
その名前を見ることで
再認識しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小田急快速急行に乗車し、町田行 | トップ | 不安を抱える歯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私のヨタ話とネタ話」カテゴリの最新記事