goo blog サービス終了のお知らせ 

百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

ボケ2題

2019年01月05日 16時49分58秒 | 私のヨタ話とネタ話
3日に帰ってきて
4日からお仕事

でもまだまだ世間は正月のお休みが続いているようで
街も静かです。

年末冷蔵庫のものもきれいになくして帰りましたので
残っているものもなく
本日買い物に出かけてきました。
が、
世間全体はお休みモードのようで
店頭の野菜も
心なしか種類が少ないような・・・・気分です。

さて、タイトルのボケ2題

昨夜のことですです。
年末から
台所用洗剤が少なくなっていました。
私が使うのはJOY
粘性が高いんです。

いよいよとなりましたので
それでは補充するかと
詰め替え用ボトルから
今使っているボトルに継ぎ足しました。

ところがいつもと違って
粘性が低く
思って以上にスポンジに出てしまいます。
泡立ちがいつもよりも多く
おかしいなぁと思いつつも
そのまま使っていました。

いつまでたっても
粘性が低いままなので
詰め替え用ボトルをみると

ラベルにはキュキュット
えっ
JOYじゃなかったの


そうです、詰め替え用ボトルを購入した時に
間違えて違うものを購入していたのでした。
あぁ


仕方がないので
そのまま使っています。

と、いうことがあるなか
買い物に出かけてきました。
いつものように近所のスーパーです。

いろいろ見て
最後に冷凍食品売り場へ
ハインツのおはようポテトを購入
合わせて、お弁当用の冷凍食品もと思い
いくつか商品を見定め
会計へ

買い忘れたものはないかと
手帳を見直してました。

会計も終わり
袋に詰めていると
同じ冷凍食品の袋が出てきました。
えっ
確かに味の素のエビ寄せフライは買いましたが
1袋のはず
でも、
そう1回バスケットに入れてあとに
もう1回入れたようなんです。
記憶がない。

え~~~~
それだったら違う商品を購入したのに
がっくり


今行った行為を覚えていないなんて
致命的

健康診断では
何にも出てこなかったですが
脳みそがまずいかも

ちょっとショックな出来事でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 船橋に戻ってきました | トップ | 2019年 鉄道模型の現状と目標 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私のヨタ話とネタ話」カテゴリの最新記事