ヤング山陽杯2日目
本日は、決勝リーグに上がれなかったチーム同士での交流戦
REDの相手は
香登さん
磐梨さん 新人戦チームで
チャレさん
と3試合を行いました。
1試合目
東備の香登さん
確か4年前のスポ少県大会で対戦したことがあります。
その時も球が速いいい投手でした。
さぁ試合は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
REDの先発はI君
捕手は4年のA君のバッテリー
香登さんが先攻
好ゲームを期待しいていましたが
初回から香登さんの打線が全開![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
3番4番に長打を浴び
いきなりの4失点
しかも緩い球を
無理にひっぱるのでなく
ライト方向に狙い撃ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
振りも鋭い
レフトの守備についていたキャプテンのH君のファインプレイもありました。
が香登さんの打線が火を吹いて毎回得点
ツーアウトからの失点が痛い
攻撃は、
香登さんのエースが
内外角 厳しいところに球が来ます。
REDの打線はチャンスが見出せません。
H君の意地のレフト前タイムリーヒットで2点を返しましたが
焼け石に水
16-2で敗戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
続けて2試合目は
磐梨さんと新人戦
先発はD君
捕手はA君
1ヶ月後に迫った全軟新人戦を睨んだ戦いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
RED先攻
先制するも
磐梨さんに追いつかれ
得点しても
突き放される展開
投手を試す意味もあって次々と交代
O君
M君
M君
ウーム
投手も
投手としてきちんと投げることが最優先
牽制球、投手の守備と・・・・
やることが一杯
守備も
攻撃も
まだまだ
如何にかしないといけないようですね
この試合も
9-8の敗戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
連敗
3試合目は
赤磐リーグ戦
山陽チャレさんとです。
REDのバッテリーは
H君と
捕手I君
REDが初回
相手投手の乱調に付け込んで
1点先制![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
がその裏
簡単に同点に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
四球やヒットのランナーが簡単に盗塁
H君の牽制球で刺すも
いいように走られました。
打線も
チャレさん先発の左投手に手こずり
1回以降は無得点
最後は4番にダメ押しのホームランを打たれて
ジエンド
7-1で敗戦
本日は3連敗
昨日から
1分け4敗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
浮上のきっかけが掴めません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
今日の審判は
第1試合と第3試合の球審
球審をしていて感じたのが
香登さん チャレさんともに
バッテリーの力を感じました。
両チームとも
投手もまずまずなんですが
捕手が上手にリードしています。
3試合目のH君
決して調子が悪かったわけではありません。
今日は球がシュート回転している訳でもなく
右打者のインコースに抜けている訳でもなく
でも、
捕手との意思疎通がうまくないので
ランナーが出ると
盗塁を警戒して
ボールが先行しカウントを悪くして
ストライクを取りに行って
痛打を浴びるという状況の繰り返し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
バッテリー もちろん捕手のレベルアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
5年も4年も
これに尽きますね。
さすがに2試合も球審をすると
足がパンパン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかも暑かったので
2試合目は集中力が途切れ
ボールカウントのコールを間違えて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
まだまだですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
練習練習![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
さぁ
今週から待望の夏休みに突入です。
31日の4年生大会
来月の新人戦に向かってしっかり準備しましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
本日は、決勝リーグに上がれなかったチーム同士での交流戦
REDの相手は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
と3試合を行いました。
1試合目
東備の香登さん
確か4年前のスポ少県大会で対戦したことがあります。
その時も球が速いいい投手でした。
さぁ試合は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
REDの先発はI君
捕手は4年のA君のバッテリー
香登さんが先攻
好ゲームを期待しいていましたが
初回から香登さんの打線が全開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
3番4番に長打を浴び
いきなりの4失点
しかも緩い球を
無理にひっぱるのでなく
ライト方向に狙い撃ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
振りも鋭い
レフトの守備についていたキャプテンのH君のファインプレイもありました。
が香登さんの打線が火を吹いて毎回得点
ツーアウトからの失点が痛い
攻撃は、
香登さんのエースが
内外角 厳しいところに球が来ます。
REDの打線はチャンスが見出せません。
H君の意地のレフト前タイムリーヒットで2点を返しましたが
焼け石に水
16-2で敗戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
続けて2試合目は
磐梨さんと新人戦
先発はD君
捕手はA君
1ヶ月後に迫った全軟新人戦を睨んだ戦いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
RED先攻
先制するも
磐梨さんに追いつかれ
得点しても
突き放される展開
投手を試す意味もあって次々と交代
O君
M君
M君
ウーム
投手も
投手としてきちんと投げることが最優先
牽制球、投手の守備と・・・・
やることが一杯
守備も
攻撃も
まだまだ
如何にかしないといけないようですね
この試合も
9-8の敗戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
連敗
3試合目は
赤磐リーグ戦
山陽チャレさんとです。
REDのバッテリーは
H君と
捕手I君
REDが初回
相手投手の乱調に付け込んで
1点先制
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
がその裏
簡単に同点に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
四球やヒットのランナーが簡単に盗塁
H君の牽制球で刺すも
いいように走られました。
打線も
チャレさん先発の左投手に手こずり
1回以降は無得点
最後は4番にダメ押しのホームランを打たれて
ジエンド
7-1で敗戦
本日は3連敗
昨日から
1分け4敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
浮上のきっかけが掴めません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
今日の審判は
第1試合と第3試合の球審
球審をしていて感じたのが
香登さん チャレさんともに
バッテリーの力を感じました。
両チームとも
投手もまずまずなんですが
捕手が上手にリードしています。
3試合目のH君
決して調子が悪かったわけではありません。
今日は球がシュート回転している訳でもなく
右打者のインコースに抜けている訳でもなく
でも、
捕手との意思疎通がうまくないので
ランナーが出ると
盗塁を警戒して
ボールが先行しカウントを悪くして
ストライクを取りに行って
痛打を浴びるという状況の繰り返し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
バッテリー もちろん捕手のレベルアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
5年も4年も
これに尽きますね。
さすがに2試合も球審をすると
足がパンパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかも暑かったので
2試合目は集中力が途切れ
ボールカウントのコールを間違えて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
まだまだですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
練習練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
さぁ
今週から待望の夏休みに突入です。
31日の4年生大会
来月の新人戦に向かってしっかり準備しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)