発表直後に予約していたEF210 0番台と100番台
目の前の岡山機関区では、いつでも見ることができます。
模型の方は、まだ何も(手すり等)つけていません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
素のままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/39/2060af650129e7df23e470b777d659fa.jpg)
100番台 シングルアームパンタ車 側面に大きく桃太郎のロゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9a/24d87422fc25054d1b665d16b22bda66.jpg)
0番台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/c0e1be332c1516f4e103797c6c6b8afd.jpg)
アールクラフトさんから
スタート時に車体が少々震えると聞いていました。
原因は、
「モータートルクとウェイトがちょうど共振する関係では?
ウェイトを若干軽くするか増やすかをすれば治るのでは?」
とのことでしたが、
気になることもなく
100番台の方は、
寧ろどこかが接触して擦れているような音?がしています。
発信源を探しましたが、
特定できません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
これでJR貨物の最新機関車がEH500とEF210の両方が揃いました。
コンテナ貨車と
搭載するコンテナの整備をスピードアップさせましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
目の前の岡山機関区では、いつでも見ることができます。
模型の方は、まだ何も(手すり等)つけていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
素のままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/39/2060af650129e7df23e470b777d659fa.jpg)
100番台 シングルアームパンタ車 側面に大きく桃太郎のロゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9a/24d87422fc25054d1b665d16b22bda66.jpg)
0番台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/c0e1be332c1516f4e103797c6c6b8afd.jpg)
アールクラフトさんから
スタート時に車体が少々震えると聞いていました。
原因は、
「モータートルクとウェイトがちょうど共振する関係では?
ウェイトを若干軽くするか増やすかをすれば治るのでは?」
とのことでしたが、
気になることもなく
100番台の方は、
寧ろどこかが接触して擦れているような音?がしています。
発信源を探しましたが、
特定できません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
これでJR貨物の最新機関車がEH500とEF210の両方が揃いました。
コンテナ貨車と
搭載するコンテナの整備をスピードアップさせましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)