goo blog サービス終了のお知らせ 

百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

豊橋行

2021年06月25日 21時14分29秒 | その他雑記
金曜日
仕事で豊橋行きです。
仕事で豊橋へ行くのは初めてになります。
朝、浜松を過ぎて
件のごとくJR東海浜松工場の向こう側に
母校をながめながら豊橋へ
こうなってみると
昼間、新幹線で通過し、寝ていなかったら
つい学校を見てしまいます。
まだまだ頑張らなくっちゃと
元気のバロメーターにしています。

豊橋は
今年の1月 船橋への戻りの時に
プライベートで来て
豊橋鉄道渥美線、東田本線ともに乗車しています。

東京から豊橋に出かけるのには
こだましかないと思っていましたが
2時間に1本 ひかりがありました。
ちょうどよい時間の豊橋停車のひかりがあり、
このひかりにも初乗車です。
金曜日の朝の車内は、思いのほか空いていました。

豊橋着
路面電車で仕事先へ
仕事も、サクサクと進み
昼前に終了。
昼食は味噌煮込みうどんをチョイス
昼食後
名古屋市内でのもう一つの打合せのため
車で豊川から東名で名古屋市内へ移動。

豊田付近で突然の大雨にあいました。
前がよく見えないほど
そういえば30年前
名古屋にいたときにも
この区間で
大雨にあったことがあったことを思い出しました。

名古屋ICから
名古屋高速の初走行の区間を経由して仕事先へ
1時間ほど
打合せをして
名古屋駅へ

緊急事態も解除されましたので
デッキ立ちも覚悟していましたが
まだまだそこまでではないようです。
2人掛けに1人
3人掛けに2人の状態。
着席して帰ってきました。

明日は鉄道模型運転会です。
埼玉に行ってきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最終日 | トップ | 運転会Ⅱに行ってきた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他雑記」カテゴリの最新記事