週末は
泊まりで舞鶴に行ってきました。
岡山を木曜日の5時過ぎに出発
車で
山陽自動車道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
神戸ジャンクション
中国自動車道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
吉川ジャンクション
舞鶴若狭自動車道
福知山では
冬タイヤ規制でタイヤのチェック
舞鶴西ICで下りて
西舞鶴市内へ
市内は雪でした。
寒い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
翌日は
西舞鶴駅前で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/9d3f12a71645a764b540ca7f7d5f4d8e.jpg)
30年前は通過しただけ。
その時は客車列車に乗って雪の中
敦賀まで往復してきました。
ちょうどやってきたのは
113系の福知山行と223系の東舞鶴行
中線には新型特急 287系
小浜線って電化されていましたね。
KTR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/4d59c843607cd432524af5fcd668f01a.jpg)
金曜日の読売新聞に
中学生の兄妹の通学のために
KTRの快速が無人駅に停車する記事が出ていました。
バス撮は
京都交通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/117a95c14c8c7d0323fd06475e15b0f5.jpg)
エアロミディの観光タイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/d5805fc8f52724260b104c6e77ffd476.jpg)
エアロミディ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/3f1dc91b709e28b3ba17a0f36b10916f.jpg)
日野リエッセ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/88/e728418f96baed98c02a9b4d01b39e4c.jpg)
日野レインボーⅡ
他にも日野の7mHRやブルーリボンシティハイブリッドを見ましたが
撮影できるチャンスは無し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ホテルで見つけたもの
肉じゃが発祥は舞鶴だったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f2/c4331f46501f63ecf71a9c09655a4433.jpg)
チョコレート味の焼きレンガ?
???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f1/adda2e626bee535bb9c0a2a6cf19bc4e.jpg)
宮津へ移動
問題無く
仕事を済ませて
岡山へ帰ってきました。
泊まりで舞鶴に行ってきました。
岡山を木曜日の5時過ぎに出発
車で
山陽自動車道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
神戸ジャンクション
中国自動車道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
吉川ジャンクション
舞鶴若狭自動車道
福知山では
冬タイヤ規制でタイヤのチェック
舞鶴西ICで下りて
西舞鶴市内へ
市内は雪でした。
寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
翌日は
西舞鶴駅前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/9d3f12a71645a764b540ca7f7d5f4d8e.jpg)
30年前は通過しただけ。
その時は客車列車に乗って雪の中
敦賀まで往復してきました。
ちょうどやってきたのは
113系の福知山行と223系の東舞鶴行
中線には新型特急 287系
小浜線って電化されていましたね。
KTR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/4d59c843607cd432524af5fcd668f01a.jpg)
金曜日の読売新聞に
中学生の兄妹の通学のために
KTRの快速が無人駅に停車する記事が出ていました。
バス撮は
京都交通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/117a95c14c8c7d0323fd06475e15b0f5.jpg)
エアロミディの観光タイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/d5805fc8f52724260b104c6e77ffd476.jpg)
エアロミディ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/3f1dc91b709e28b3ba17a0f36b10916f.jpg)
日野リエッセ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/88/e728418f96baed98c02a9b4d01b39e4c.jpg)
日野レインボーⅡ
他にも日野の7mHRやブルーリボンシティハイブリッドを見ましたが
撮影できるチャンスは無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ホテルで見つけたもの
肉じゃが発祥は舞鶴だったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f2/c4331f46501f63ecf71a9c09655a4433.jpg)
チョコレート味の焼きレンガ?
???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f1/adda2e626bee535bb9c0a2a6cf19bc4e.jpg)
宮津へ移動
問題無く
仕事を済ませて
岡山へ帰ってきました。