百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

お散歩

2017年01月11日 21時16分19秒 | その他雑記
このところ時間があると
通って事の無い道を歩いてみることにしていました。

昨年暮れ
船橋競馬場近くの
ららぽーとに出かけるのに
船橋の漁港近くの
防潮水門を通っていくと
近いことを知りました。

今までは
東関東道の側道を通って
グルッと
遠回りしたいたんですが、
ほぼ直線で出かけることができます。

ニトリやスーパー
ジュンク堂、スポーツショップ
BOOKOFFもあるので
3km近くが2kmになる
近道はとっても便利です。


市川市の
二俣新町近くのコーナンにも
別ルートを見つけて
出かけてみました。
ところが見つけたルートは
道が細く
その上に大型のトラックが頻繁に通るという
ちょっと危険な道路。
このルートはパスですかね。

一昨日は
船橋の県税事務所へ出かけて戻る途中
いつも通勤で通る道と1本違うところを曲がったところ
看板に
「石井の」とある看板を見つけました。
石井のとくれば
CMでもおなじみの「石井のお弁当君ミートボール」ですよね。

まさかねぇ。
石井食品って
と思って会社に戻り
ググると
ビンゴ。
石井のハンバーグで有名な
石井食品の本社でした。
船橋にあったんですね。
びっくり。
八千代市の工場があり
見学ができるようなので
大人の社会科見学にでも
行ってみたいですね。

まだまだ
面白そうなところがあるようなので
あちこち歩いて
調査してみましょうかね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成人式 | トップ | 買い物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他雑記」カテゴリの最新記事