久々のREDの試合に出かけました。
本日は、奥市での全軟新人戦と磐梨球場での熊山杯の
2手に分かれています。
私は、奥市に出かけました。
今年は春先からあまり練習に参加していないので
どのようなチーム構成になっているのか
わかりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
相手はどこであれ
お互い新人同士
まずは初戦突破 1勝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
奥市に着いたところ
前の試合
岡輝さん
御津さんの試合の途中でした。
今季の両チームは
マスカット杯の決勝戦
マスカット杯の岡山地区予選準決勝戦で激突しています。
(私が2塁塁審をしていました。)
岡輝さんとしては一矢報いいたいところでしょう。
そしてゲームは新人戦にしては痺れるゲームをしていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
岡輝さんの投手は、レギュラーゲームでも投げていた子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/2879686cc1c4909d9f64f90de1ce34fc.jpg)
コントロールもまずまず 球も来ています。来シーズンは要注意![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
6回時点で2-2に岡輝が追い付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/c5e1239f9328e2fee3b08087e13f88c1.jpg)
7回両チームとも無得点
でスペシャル突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/5f49ae3b427c9151036c6a46668928b2.jpg)
ノーアウト満塁からです。
先攻めの御津さん
各バッターが岡輝の投手気迫ある球に押されてキャッチャーフライ2つ
無得点に終わりました。
後攻めの岡輝さん
外野へクリーンヒットが出てサヨナラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/88/c543e2c06b8673a0e9a61608d2a5400b.jpg)
岡輝さんの勝利です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
スペシャルになると後攻めが有利ですね。
両チームともレベルの高いゲームをしていました。
御津さんの投手も コントロールがよく、スピードはありませんが、
彼も来シーズンは注意が必要でしょう。
さぁ次はREDの試合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/44f93ebb6db9d9fbad9e58a88eddd686.jpg)
監督の指名で、キャプテンはH君
先発メンバーの発表です。
バッテリーは、投手H君 捕手I君です。
REDが先攻めです。
なんとか先制点を取って気分的に優位に立ちたいものです。
初回は、ランナーが出るもRED無得点
藤田さんの攻撃です。
緊張しているのか
守備陣から声が聞こえません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/27dd65ee495f95790fff6ec9ac536db5.jpg)
球は来ていますが、コントロールが???????![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
捕手のI君がワンバンのボールを必死に前に落としています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
初回いきなりライト線にスリーベースヒットを打たれて
ピンチ
その後もレフトセンター間にもでかい一発を喰らって
いきなりの3失点![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まだまだこれから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
2回裏にもエラーとフォアボールが絡んでヒットで2点を失いました。
我慢だ!
3回表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c4/42483438364f6347e6bdd646ccee7b36.jpg)
デッドボールとフォアボールでチャンスが巡ってきました。
ここでピッチャーゴロを
藤田さんの投手が3塁へ悪送球 その間に1点を返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6d/de06b8373bca4febfa06e0fc2abde0ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ついで足を絡めて2塁3塁に
3番のI君へ打順が回りました。
期待の3番打者
I君 レフト線へのタイムリーツーベースヒットでさらに2点
よし行ける![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
4番のH君がフォアボールを選んでなおもチャンスが続きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
5番K君の時 2塁3塁にそれぞれ進塁
K君スクイズをしましたが、
はずされ?
ウエストボールになんとか喰らいつきファウル
危ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
K君 次の球をセンターへ飛球
3塁ランナーがタッチアップしました
がスタートのタイミングが遅く、3本間に挟まれてアウト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
惜しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
3回裏から投手交代
K君にスイッチです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a6/289169558635b952479e9782c5a64cf1.jpg)
3者凡退に抑えました。
流れを引き寄せろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
4回表も先頭打者が3塁強襲安打で出塁しましたが、
サードゴロゲッツーでチャンスが潰えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
4回裏も3者凡退
REDに流れが来ています。この流れの中で追加点を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
しかし5回裏
エラーとフォアボールで出たランナーを2塁3塁とされ
大ピンチ
ここは抑えて
次の回のREDの上位打線の攻撃に望みを託したい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
サードゴロがエラーを誘い2者生還![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
と思いきやセカンドランナーの3塁の踏み忘れをアピールして
得点は1点止まり
よく見ていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ダメ押しをされたか? いやまだまだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
時間的に最終回 6回
応援も熱いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/a44403d2d069e69d021dde975689d15c.jpg)
6回表の攻撃です。
4番H君のツーベースヒット等で2塁3塁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/57106be9ef4e63543f06613153f3afc4.jpg)
藤田さんの投手も踏ん張ってツーアウトまで来ました。
サードランナーのH君
ホームスチールを強行 タッチアウトで
ゲーム終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/a6cfb2b859866f138c47ef099513c50b.jpg)
6-3で敗戦です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
みんなよく戦いましたが、あと一歩追い付きませんでした。
本当に課題一杯の試合でした。
打撃も 守備も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日の試合を受けて
一人ひとり課題を持って
練習に取り組んでください。
勝負は来春の全軟予選です。
新人戦の結果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/f8c58aecba7438d11f57f2dd90f3d073.jpg)
どこが抜け出すのでしょうか?
試合終了後 6年生中心で出掛けた熊山杯へ移動です。
本日は、奥市での全軟新人戦と磐梨球場での熊山杯の
2手に分かれています。
私は、奥市に出かけました。
今年は春先からあまり練習に参加していないので
どのようなチーム構成になっているのか
わかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
相手はどこであれ
お互い新人同士
まずは初戦突破 1勝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
奥市に着いたところ
前の試合
岡輝さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
今季の両チームは
マスカット杯の決勝戦
マスカット杯の岡山地区予選準決勝戦で激突しています。
(私が2塁塁審をしていました。)
岡輝さんとしては一矢報いいたいところでしょう。
そしてゲームは新人戦にしては痺れるゲームをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
岡輝さんの投手は、レギュラーゲームでも投げていた子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/2879686cc1c4909d9f64f90de1ce34fc.jpg)
コントロールもまずまず 球も来ています。来シーズンは要注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
6回時点で2-2に岡輝が追い付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/c5e1239f9328e2fee3b08087e13f88c1.jpg)
7回両チームとも無得点
でスペシャル突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/5f49ae3b427c9151036c6a46668928b2.jpg)
ノーアウト満塁からです。
先攻めの御津さん
各バッターが岡輝の投手気迫ある球に押されてキャッチャーフライ2つ
無得点に終わりました。
後攻めの岡輝さん
外野へクリーンヒットが出てサヨナラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/88/c543e2c06b8673a0e9a61608d2a5400b.jpg)
岡輝さんの勝利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
スペシャルになると後攻めが有利ですね。
両チームともレベルの高いゲームをしていました。
御津さんの投手も コントロールがよく、スピードはありませんが、
彼も来シーズンは注意が必要でしょう。
さぁ次はREDの試合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/44f93ebb6db9d9fbad9e58a88eddd686.jpg)
監督の指名で、キャプテンはH君
先発メンバーの発表です。
バッテリーは、投手H君 捕手I君です。
REDが先攻めです。
なんとか先制点を取って気分的に優位に立ちたいものです。
初回は、ランナーが出るもRED無得点
藤田さんの攻撃です。
緊張しているのか
守備陣から声が聞こえません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/27dd65ee495f95790fff6ec9ac536db5.jpg)
球は来ていますが、コントロールが???????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
捕手のI君がワンバンのボールを必死に前に落としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
初回いきなりライト線にスリーベースヒットを打たれて
ピンチ
その後もレフトセンター間にもでかい一発を喰らって
いきなりの3失点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まだまだこれから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
2回裏にもエラーとフォアボールが絡んでヒットで2点を失いました。
我慢だ!
3回表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c4/42483438364f6347e6bdd646ccee7b36.jpg)
デッドボールとフォアボールでチャンスが巡ってきました。
ここでピッチャーゴロを
藤田さんの投手が3塁へ悪送球 その間に1点を返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6d/de06b8373bca4febfa06e0fc2abde0ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ついで足を絡めて2塁3塁に
3番のI君へ打順が回りました。
期待の3番打者
I君 レフト線へのタイムリーツーベースヒットでさらに2点
よし行ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
4番のH君がフォアボールを選んでなおもチャンスが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
5番K君の時 2塁3塁にそれぞれ進塁
K君スクイズをしましたが、
はずされ?
ウエストボールになんとか喰らいつきファウル
危ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
K君 次の球をセンターへ飛球
3塁ランナーがタッチアップしました
がスタートのタイミングが遅く、3本間に挟まれてアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
惜しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
3回裏から投手交代
K君にスイッチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a6/289169558635b952479e9782c5a64cf1.jpg)
3者凡退に抑えました。
流れを引き寄せろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
4回表も先頭打者が3塁強襲安打で出塁しましたが、
サードゴロゲッツーでチャンスが潰えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
4回裏も3者凡退
REDに流れが来ています。この流れの中で追加点を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
しかし5回裏
エラーとフォアボールで出たランナーを2塁3塁とされ
大ピンチ
ここは抑えて
次の回のREDの上位打線の攻撃に望みを託したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
サードゴロがエラーを誘い2者生還
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
と思いきやセカンドランナーの3塁の踏み忘れをアピールして
得点は1点止まり
よく見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ダメ押しをされたか? いやまだまだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
時間的に最終回 6回
応援も熱いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/a44403d2d069e69d021dde975689d15c.jpg)
6回表の攻撃です。
4番H君のツーベースヒット等で2塁3塁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/57106be9ef4e63543f06613153f3afc4.jpg)
藤田さんの投手も踏ん張ってツーアウトまで来ました。
サードランナーのH君
ホームスチールを強行 タッチアウトで
ゲーム終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/a6cfb2b859866f138c47ef099513c50b.jpg)
6-3で敗戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
みんなよく戦いましたが、あと一歩追い付きませんでした。
本当に課題一杯の試合でした。
打撃も 守備も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日の試合を受けて
一人ひとり課題を持って
練習に取り組んでください。
勝負は来春の全軟予選です。
新人戦の結果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/f8c58aecba7438d11f57f2dd90f3d073.jpg)
どこが抜け出すのでしょうか?
試合終了後 6年生中心で出掛けた熊山杯へ移動です。