百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

年末夜警

2008年12月29日 13時28分23秒 | 町内の活動
穏やかな29日月曜日
朝から桜が丘清掃センターへ最終のゴミだし
すげぇー車の数
9時前に出かけたのに30分以上もかかってしまいました
お出かけする時間に間に合わなくなるところでした。

さて、
我が町内では、昨夕と今夕は年末の夜警が実施されています。
この夜警には、町内会の来年度新組長さんと新副組長さんとの
顔合わせも兼ねています。
昨夕も町内会役員、子ども会、青年部 計30名近くの方が集まり
町内を「火の用心」と歩きました。
寒い中ですが、しっかりとお努めを果たしております。

年明けのとんど焼きのスケジュールも夜警後の打合せで決まりました。
集会所前で小さなやぐらを組んで行います。
竹、稲藁の準備
来られた方に振舞う豚汁とぜんざいの準備
100名分程度の予定です。

年明け早々の4日に青年部の新年会を兼ねて
豚汁とぜんざいを試しに作ります。
作るとなると個人の好みが色濃く出て
さてさてどのようなものになりますか
とっても楽しみです。

今晩も夜警に出発です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はとバス | トップ | 29日の夜警 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

町内の活動」カテゴリの最新記事