先だって
今年最後の行田市のI邸での運転会で
1両のトラムウェイ製のEF58が
突然、モーターは唸るだけになり
10輌程度の客車プラ編成を牽けません。
単機では問題ないんですけど
牽引させると途中でエンコしてしまいます。
持って行ったもう1両は問題なく走行しています。
原因追及が必要ですね。
ということで、
こちら(船橋)にあるトラムウェイ製EF58 5両と
印西の運転会でポイントでエンコしたこちらも原因不明のEF60-500(一般塗装)の1両をもって
石田商店さんに行ってきました。
石田商店さんのレンタルレイアウトで
これら車両のチェックです。
所有しているのは、EF58-60 125 129 150 157になります。
順番に走らせてみると
先だっての不調の機関車1両のみが、
プラ客車11両を引いて坂道でエンコ、
単機で走らせるとカーブで脱線と
不調ぶりです。
単機だと直線部は普通に走行しています。
また、単機では、他車と比べてもパワーパックのつまみの位置と速度は
あまり変わりません。
ギアの破損ではなさそうですね。
石田商店の店主さんいわく
第二動輪の遊軸のバックゲージがおかしくないかとのこと。
確かに広がっているような気がします。
ギアボックスを開けて確認ですね。
印西の運転会のときに
ポイントでエンコしていたEF60-500は
石田商店さんのレイアウトを快走です。
全く問題なし。
何だったんでしょうねぇ。
まぁこれはこれでよかった。
修繕が必要なのはEF58 1両のようです。
修繕が必要な車両は、他に153系新快速のモーター車があります。
こちらは、年明けに
TOMIXのサポート送りにします。
153系は2編成併結を行うので
純正のモーターに交換しておこうと思います。
今年年初から気になり
夏のイベントでどうしたらよいか聞いていたPLUMの京阪神緩行線の先頭車セットの
クハの車体の変形(歪み)
サポート窓口へメールをして
変形度合いの画像をメールで送ったところ
交換の運びになりました。
必要なパーツを色々と買って
さて、車体を洗浄・・・したところで
クハの車体の歪みを見つけ
そのまま作業を中断。
こちらも作業を進めることができます。
今週末は
柏市布施の運転会の年内最後の運転会です。