goo blog サービス終了のお知らせ 

百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

3月の遠征

2020年02月02日 19時06分07秒 | その他雑記
3月の初め
まだ正式な日程は届いていませんが
スポ少の県会議があります。
赤磐地区の代表として参加します。

今年は岡山地区での開催のため
県会議も瀬戸の体育館で開催と想定しています。

さて、この会議で帰岡しますが
ただでは帰りません。
仕事で忙しい時期ですが
3つの目的をもって帰ります。

一つ目は
もちろんスポ少の県会議に参加です。
引き続き
岡山県学童の会議もありますの。
ここ何年かは
引き続きの会議も参加させていただいています。
会議に参加すると
今年の大会スケジュールを聞くことができます。

二つ目は
行きつけの模型店に寄って
予約品を引き取ることです。
先日、休業を正式に発表されたので
お邪魔することもこれが最後となるのでしょうね。

三つ目は
今回も青春18きっぷを使用する予定です。
往きは、船橋発の初電で出て
東京駅から沼津行に乗車
沼津からはホームライナーで静岡へ
合計10本の電車を乗り継いで
岡山へ帰ります。

日曜日は
午前中会議に出て
午後新長田の模型店に行き
引き続き豊橋まで行き
宿泊します。

翌日は
豊橋から新所原に出て
天竜浜名湖鉄道に乗車します。
豊橋鉄道市内線、渥美線、名鉄豊川線と未乗区間が多い地区です、
今回はこちらです。

実は浜松に住んでいながら。
遠州鉄道にも乗っていません。
まさかいまさら乗り鉄で乗車することになるなんて
掛川では、バス撮もしたいところですね。

あとは3月工期の仕事がどんな段取りで進むかだけですね。
横目で様子を見ながらですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020 屋形船 | トップ | 3月の遠征 続き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他雑記」カテゴリの最新記事