百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

日帰りの東京行

2008年12月23日 14時11分24秒 | その他雑記
日曜日の夜 東京行きの最終便は霧のため運休だったようです。

そんなこととも露知らず
月曜日のANA岡山9時40分発で東京へ
今回の仕事は昼からでしたので、東京で少し時間がありました。
浜松町で、JR西日本の500系を見ました。
この姿を見るのも後どのくらいでしょうか?



その足で秋葉原へ
秋葉原での用件は様々

まずは
仕事で使うUSBメモリーを購入しようとヨドバシカメラへ
いろいろと見ましたが、
なんとなく気に入ったものが無く パス
今もっているので代用

ついでに、玩具売り場に移動
そこで探していたトレーンさんのフェイスフルバスを発見
前々回の東京行きから探していたのですが、
おいてあるところが発見できず
でもヨドバシでGET はとバスを購入しました。 詳細はまた

勢いでBOOKOFF秋葉原店へ
あまり期待していません。
前回訪問時には「居眠り磐音」がまったく無かったのです。
しかし

今回は8巻から14巻まで手に入りました。

午後は、新橋駅のSL広場で待ち合わせ


仕事の用務先は愛宕神社裏 新橋駅から徒歩15分
仕事終わりは再度徒歩で浜松町へ徒歩15分

浜松町の本屋で例月のRMMと鉄道模型趣味を購入
満ち足りた1日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤磐山陽少年野球交流大会の結果 | トップ | REDの納会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他雑記」カテゴリの最新記事