百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

とんど焼き

2009年01月11日 19時31分12秒 | 町内の活動
桜一会の主催する町内初めての行事 とんど焼き

朝7時から1丁目集会所に集合して準備をはじめました。
炊事班ととんど班に分かれました。
炊事班は、豚汁とぜんざいの2品の段取りです。
豚汁の中身は
豚、にんじん、大根、白菜、あげ、こんにゃく、ごぼう、ねぎ、里芋
4人で皮をむいて切って
200人前はさすがに大量です。
ぜんざいは、沸騰したお湯で粒餡を溶いて
と言うは簡単 量が量だけに
市役所で借りた大きな鍋が4つ(豚汁2つにぜんざい2つ)満タンに

外のとんど班も順調に準備が進み

8時30分位には、終わりました。

こんな感じです。


とこの後私はREDの練習初めに移動しました。
REDの練習に参加し戻ってきたときには、
とんどは
既に焼かれていました。


この時点で、豚汁、ぜんざい共に半分弱残っていました。




後片付けをしながら、残ったものを持ち帰るようにしました
今回は、宣伝がもう少し足りなかったかも
でも今年参加していただいた方から話が広がれば
来年はもう少し参加者が増えるような気がします。

参加された1丁目町内の皆様ありがとうございました。
桜一会では来年も継続して行事を開催していきます。
来年もよろしくお願いします。

夕方から我が家では、外へ食事と買い物に出かけました。
月がとってもきれいな夜です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新書の購入 | トップ | 2009年練習初め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

町内の活動」カテゴリの最新記事